
義母に呼び捨てされるのが普通か、私だけなのは失礼じゃないか気になります。結婚しているけど、同居しておらず他県に住んでいるので違和感があります。おかしいでしょうか?
義母に呼び捨てされるのって普通ですか?🥲
結婚後適度な距離感で過ごしていたのですが◯◯ちゃんから急に呼び捨てされるようになりました、、、。結婚前から仲がいいとか、付き合いが長いとかではないです💦
私の母との電話でも呼び捨てするようになったみたいで、私にだけ呼び捨てならまだしも私の母に呼び捨てで話すのは失礼じゃないかなも思ってしまいました🥲
個人的には旦那と結婚はしましたが、同居もしておりませんし他府県に住んでいるので旦那の家に嫁いだら自分のところのもよのような扱いが少し気に障りました🥲
この気持ちになるのはおかしいことでしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆめ
え、いやです(笑)
私も義父に結婚後突然呼び捨てされたので聞こえてないふりして無視しました(笑)
旦那さんから言ってもらいたいです。

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないです!呼び捨て嫌です!
同居してたり、近くに住んでいて距離が縮まったならまだわかりますが、そうじゃないのに呼び捨ては抵抗あります💦
そして、せめて実の両親に話す時は、◯◯ちゃんか◯◯さんにして欲しいです。恐らく両親が「え?呼び捨てされてるの!?」となると思うので、自分だけならまだしも両親にも私の事を呼び捨ての場合は夫に言ってもらいます!!
私は同じような環境ですが、私を呼ぶ時は◯◯ちゃん、実母に私のことを話す時は◯◯さんて呼ばれているようです。
私的にはこれがベストです!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦とっても違和感感じちゃって、、、
次私の母に呼び捨てで話した時は旦那に言ってもらおうと思います🥺- 11月20日

ここ
呼び捨てで呼ばれてます😊
旦那の苗字になったわけですし、家族同然の存在って思われてるも思い、私は嬉しかったですけどね😭✨
けど嫌であれば旦那さんに相談してみます!
-
はじめてのママリ🔰
そういう考え方もあるんですね😆🌟義母との関係性にもよるんでしょうか、、、。旦那は特に意図なく言ってると思うよーと笑ってました😂
- 11月20日

あげぱん🥖
呼び捨ても嫌です😭
でも私はクソ女とかアイツって呼ばれてますよww
まず、名前で呼ばれたことがないです!
同居してた時も話しかけてくる時ねえねえ!っていってきます😭
今は喧嘩してそのまま疎遠なのでクソ女とか言ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
クソ女はやばすぎます🤣人のことクソ女なんて言っちゃう人とは喧嘩になって当然ですね、、、
- 11月20日
-
あげぱん🥖
そうなんです!喧嘩の際私もクソ女って呼ばれたからクソババアって言い返したら義姉にめちゃくちゃ愚痴ってて笑いましたww
先に言い出したのそっちですよってww- 11月20日

きなこ
急に呼び捨てはやだ🤣🤣🤣🤣
結婚してから仲良くしてもらってますが、ずっとさん付けです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、初めからならまだしも旦那がやらかし別居して別居解消後から急にだったので尚更気に障っちゃってます😂
- 11月20日

りな
呼び捨てされてます!
さん付けの方がよそよそしくて嫌です😂
でもしょっちゅう会ってる間柄だからかも..??
でも、お嫁さんのお母さん相手に呼び捨てはTPOを考えてよとは思いますね(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
そういう捉え方もありですね!!
そうなんですよね、私の母に呼び捨ては失礼じゃない?と感じちゃって💦あくまで義母で母を上回ることはないので🥲- 11月20日

s
呼び捨てですね😂義母と母が話すことはあまりないですが、おそらく義母が呼び捨てにしても母は全く気にしません(笑)でも自分が母の立場なら少し嫌ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
私の母も嫌とは言いませんでしたが、私がモヤモヤしちゃって💦笑
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
義父なら昔の男の人だからそんなもんかーで無視できるんですが義母だとちょっと、、、。
旦那は何も考えてないと思うよーって笑ってました🥲