![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルンバの購入を検討中です。新築で、バンバン当たったり、赤ちゃんがかけるか心配です。専業主婦で長時間外出はなく、20〜30分の外出でも掃除できますか?質問してすみません。
ルンバの購入を考えています。
おすすめありますか?
新築です。
メリット、デメリットあれば
教えてください!
心配だなぁと思うのは、
家具などにバンバン当たったりしないか、と
赤ちゃんがいてもかけれるか、、などです!
専業主婦であまり長時間家をあけることもないので
外出するのは上の子の送り迎えくらいです。
20〜30分の外出でもかけおわりますか??
色々質問してすみません。
回答頂ければ嬉しいです👌🏻
- mai(1歳9ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分一番安い、ルンバi2使ってます☺️
メリット
・何と言っても掃除の時短
・他のことしたりでかけてる間に掃除してくれる
・掃除機の面倒さから解放
(いちいちコンセント抜き差しして別の部屋移動したり)
デメリット
・音がだいぶうるさい
・ホームベース?定位置の場所?を最初に決めるんですがその周辺は掃除してくれないのでホコリ溜まる
・部屋のドア閉めてればそれ以上別の部屋に行かないんですが、途中で開けたりすると出て行ってしまう
家具はちゃんと赤外線で認識してるので、当たる直前にスローになるのでトンッと軽くタッチするくらいです☺️
でも何の違いなのか分からないですがたまに壁にはドーン!!と激突してることもあります🤔
部屋の大きさによりますが早ければ15分、何部屋もやったり広い部屋なら30分あれば十分かと思います☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家具などに当たっても、バネ?みたいになってるので傷とかにはならないです🙆
音はどちらかといえば大きい方かも、、、
時間はおうちの広さにもよります🌟
![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっみー
メリット 毎日床が綺麗になる、掃除機かけなきゃと思わなくて済む
デメリットで心配されていることですが、
家具にあたると結構傷つくので、ゴムみたいなのを一周ぐるっとまわして使ってます。
赤ちゃんが起きてる時間帯にかけます。おもちゃの片付けをしたい時に、ルンバに吸い込まれる前に片付けよ!みたいな感じで。
部屋の大きさにもよるとは思いますが1時間くらい頑張ってくれている印象です。その部屋以外で家事をされる時や、買い物中に使用されてはどうでしょう?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物や家具に当たるの嫌ならPanasonicのルーロがいいですよ。
ルンバは地雷探知機能を使っているので、物に当たらないと止まりません。
Panasonicは赤外線機能(だったかな?)でカメラが付いているので、天井を認識して当たらないように動きます。
どちらにせよ、お掃除ロボット楽でいいです!
掃除機かける日数が格段に減ります!
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
お掃除ロボット自体はめちゃくちゃおすすめで、音が気にならないならルンバはすごくいいですよ😄私が使ってるのは何年か前の機種ですが、アプリで出かけ先からでもスイッチ押せます!もっと新しいのだともっと色々できます!ゴミがすぐパンパンになるので自分でゴミ箱にいれてくれるとか、この辺は通らなくていいみたいなのを設定できたり!
夜中に回したいとかならルンバより静かな機種を選んだ方がいいですね!朝起きる直前くらいの掃除が1番埃が落ち着いてるからよくとれるらしいので!あと水拭き機能ついたやつ欲し過ぎます。。。、
コメント