![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早生まれだと0歳4月入園への申請が出来ないので、不利ですよね💦
激戦区で1歳4月で必ず入園させたいのならば、就労ランク付けの基準日となる9月末までに認可外または小規模園に入れて、加点を稼いで、1歳4月で本命の認可園を狙うのが良いと思います。
上のお子さんは現在保育園の4歳児クラスでしょうか?そしたら、兄弟加点もあるし、共働きAランクならば、どこかしらには入れると思いますよ。激戦区だと同じ園は難しいかもしれませんが、小規模園には必ず入れると思います。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
2月生まれだったので0歳4月は無理でしたが、1歳4月で第1希望に入園できました💡
特別なことは何もしていないのですが、家と職場の立地的に駅が遠い所ばかり候補にあがり、倍率が低かったのが良かったのかなと思います🙄
駅が遠い園は車送迎OKのところも多かったので、駅近のヤバイ倍率の所よりは賢い選択かなと😅💦
-
もか
気づくの遅くなりごめんなさい。
ありがとうございます!!
駅から遠いところも選択肢入れてみます❗- 12月31日
コメント