
妊娠8ヶ月で性別が分からず、エコー写真ももらえず悩んでいます。先生から「女の子」と言われたが詳しい説明がなく、準備も進んでいないため不安です。性別の根拠や判断方法が知りたいです。
妊娠8ヶ月でまだ性別分からず、ずーっと「見えないねえ」「今回もわかんないねえ」と言われてて今日こそ!と思って定期検診行ったら
「いまのところ女の子」とだけで。
女の子と思って良いのかな?と「はっきりは分からないですかね??」と聞いたら
「そんなんわかんねぇよ、産まれてからの楽しみ」と言われました😥
エコー写真もあまりもらえないので今回ももらえなくて
ほかの方に見せてどっちに見えるか聞いてみることもできず…(そもそも性別見た?ってくらい一瞬でどこがそうだったのかも私には分かりませんでした)
確かに、女の子は分かりにくいとか産まれてきたら男の子だった!とかも聞いたことあるので断言しづらいのかも知れませんがもう少し詳しく見てくれれば良いのになと😭
苦手な先生ですが近くにある産婦人科はここだけで里帰りまでの辛抱と思って通ってますが
里帰り前に準備したいのに性別分かってから買おうと思っているものもありあまり進んでません💦
性別発表みたいなのもしたいと思ってるのにそれもできなくてモヤモヤです。
女の子と確定した方はどんな感じで女の子だと判断したんでしょうか?🤔
先生の説明などあった方は、ここがこうだから女の子だね!とか
ちんちんついてないから女の子だね!とかなのか気になります🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
くっきりお股の割れ目がみえました🚺🤍そのときのエコーです!

ぱぴこ
私もなかなか性別が分かりませんでした🥲分かったのは妊娠30週のときでした!
上の方と同じようにお股の割れ目が見えました👶🏻✨

ムーミンママ
上の子の時はこちらからお願いしたわけじゃないんですが、20w頃に割れ目だけではなく子宮があることも確認して女の子判定してくれました。
下の子は20wの時に性別聞いたらさらっと見て女の子って言われた(上の子と違う病院)んですが、24wが別の先生で、聞いてないのに男の子ってもう聞いた?って言われました😅
結果男の子でした。

初めてのママ
今、33週目ですけど、まだ性別がわかりません。仕方ないので男女関係ない可愛いベビー服にしようと決まりました。

みな
22週~30週まで多分女の子って言われ、31週で今日は足を開いてる!木の葉の形だから女の子だわ!まっ、女の子は生まれるまで分かんないけど
て言われました

えるさちゃん🍊
うちのところは結構ちゃんと見てくれて葉っぱのマークだから女の子っぽいですねーとかこれがちんちんですねーって感じで見せてくれながら説明してくれました👌
でも絶対最後に、絶対はないのでねーって言われてました😂
コメント