
コメント

退会ユーザー
過去にもなった人は次もなりやすいし、そうじゃなくても経産婦だとなりやすいと聞いたことがあります。
私も3人目で胎盤が低い言われてた時期がありました!(低置胎盤ですが、、、)
でも、週数はもっと前の頃で、これからまだ自然に上がる人の方が多いから!とも言われてました。実際30週過ぎた頃に経膣分娩できるくらいの高さになりました。
危ない状況だとなるべく安静にするように言われてると思います。警告出血などの危険もあるので気をつけたほうが良いような気もしますが、何も言われてないなら上がりそうな見込みがあったんですかね💭
自分で何かして胎盤があがるわけじゃないからとにかく上がるように願っといて!と言われたこともあります🤣
ママリ
コメントありがとうございます!
経産婦もなりやすいんですね!
何も言われず、診察が終わりそうだったので(笑)、何か気をつける事はないのかこちらから尋ねたところ、なるべく激しい運動は避ける事くらいかなーと言われました!あとはもし万が一出血があったらすぐ病院来てねと言われました。
とりあえず願っとくしかないですかね💦
ありがとうございます!