※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿の年度始まりは何月ですか?4月から始めようか迷っています。エクセルで自分で管理しているので、他の方はどうしているか教えてください。

家計簿の一年は何月始まりにしてますか?
今まで1がつにしてたのですが、
4月の年度始まりにしようかと思っています🤔
でも、今まで1月だったので、比較がしずらいなーと…
エクセルでセルフなので
どうにでもなるのですが、
みなさんはどうしてますか?

コメント

うー

4月にしてます

子供たちの費用がわかりやすいので⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、子供達の学年が変わるので
    4月にしようかなって思ってました🥺

    • 11月19日
deleted user

1月にしてます!    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月だとキリがいいですよね!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

10月始まりです♪
毎年買う家計簿がちょうどこの時期に発売してくれ、イベントのない暇な時期なので(^.^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月始まり!
    手帳でもありすもんね!

    • 11月19日
deleted user

4月にしてます☺️
うちも学費等基準です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年変わると
    金額も変わりますよね🤔

    • 11月19日