※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

今住んでいるところが二階63平米駐車場込み120000円です1階に空きが…

今住んでいるところが二階63平米駐車場込み120000円です

1階に空きがでて角部屋77平米駐車場込み145000円です

男の子3人7.5.1歳で

引っ越ししようか迷い中です

なんせ1階角部屋、丸見え、人通り多い
大声で宿題やら着換えしてとか言って丸聞こえかなと
一回二階でも児童相談所に連絡が行きました

1階やとなおさらかなと
あと私が裸でも子供の着換えとかをやり、窓開けてても気にしないタイプで
夫は一番それを気にしています

引っ越し、迷う
荷物にあふれてはきてるのと、高学年になったら本当に無理かなと

すでに一部屋は荷物部屋になってます

コメント

deleted user

丸見えって、、、窓開けけててもレースカーテンとかしないんですか?
騒音に関してはどちらでも変わりませんが、、、。というか部屋数変わらないなら引っ越す意味あります?部屋広くなったらその分すぐものが埋まるだけですよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    文章力がなくすみません
    一部屋増えます

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レースカーテンはします

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    部屋広くなったらその分ものがうまる
    それ、もうその通りかと
    既に一部屋が物置状態なんですよ オムツの買い置きやらで

    あと数年するとガラッと持ちものは変わると思います ベビーカーやら抱っこひも、スイング、椅子とか

    その分子供がでかくなるんですがね

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

引っ越すメリットをあまり感じませんでした💦
もし引っ越すなら、他の物件で今よりいい条件のところを探した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    あまりいい物件がなくて
    広い部屋も6年待ち空いた物件です

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに賃貸ですかね?
    戸建てとかマンションとかで、もう少し月々安くて広い物件とか色々ある気がするので、私ならその月々2万アップする分を貯金に回して、マイホーム購入に向けて動きますね🥲!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑月々安くて、というのはローンの支払いが、今の月々の家賃より安く済むと言う意味です😌

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    賃貸です

    戸建てがここ一年で急激に値上がりし、近所はなく駅から20分でも5000万超えてきたんです マイホームは諦めました 

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の部屋の広さが限界を感じてケンカが発生しています それが嫌で

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    145000円を30年払い続けたら5000万超えますよね、。🤔
    固定資産税とかはありますが、、長い目で見たらマイホームの方がお得な気もします。
    賃貸ならライフスタイルに合わせて引っ越しが出来るのはありますけどね。

    もう一部屋増えて、ケンカが確実に減るならいいかもしれませんが、子供たちが大きくなって子供用の机とか置くようになったら、また部屋が狭くなって、ケンカになって限界が来て、、とかにはならないですかね?🤔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    本当にそうですね

    明日までに入居するか決めないといけなくて

    確かに狭くなりそうです
    将来は分からないし
    夫ときちんと話合いをします

     

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ご主人と話し合われて、ご主人も引っ越しに同意されるのであれば、それが一番いいと思います!😊

    • 11月19日