
コメント

はじめてのママリ🔰
療育でしてもらっていたら上手になったやり方は、矯正箸に戻してみたり普通箸でも薬指と小指に小さいビー玉や人形(食べるのに邪魔にならないもの)を持たせてみてはどうですか❔
療育では上手に使うのに家ではやりません🙅声掛けで上手に持つんですけどね😊
はじめてのママリ🔰
療育でしてもらっていたら上手になったやり方は、矯正箸に戻してみたり普通箸でも薬指と小指に小さいビー玉や人形(食べるのに邪魔にならないもの)を持たせてみてはどうですか❔
療育では上手に使うのに家ではやりません🙅声掛けで上手に持つんですけどね😊
「6歳」に関する質問
東北の都会でも田舎すぎるところでもない場所に住んでいます。 月の手取りが35万以下で子どもが2人のご家庭、 どのように生活されているのか教えていただきたいです。 手取りが19万ちょっとの夫、それと私の手取り15万ち…
2人目妊活中です。 タイミング法で授からず、ステップアップをしたいと思ってますが人工授精を何回かチャレンジするか、人工授精飛ばして体外受精にチャレンジするか迷ってます、、🫠 卵管の詰まり等がなければタイミング…
9月に6歳、2歳の子供➕夫婦で大阪からディズニーランドへ行こうと計画しています。 ・新幹線か飛行機か迷ってる ・ランドは行きたいがシーも行くか微妙 ・2泊3日で2日目にランドは確定 ・東京駅でレンタカー借りるかも …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆彡
なるほど!
矯正箸あるのでちょっと戻して使わせてみます!
ありがとうございます✨