※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

今月、来月に七五三の写真撮りに行くことって変ですか?

今月、来月に七五三の写真撮りに行くことって
変ですか?


コメント

❤️🧸moa🦊💜

全然変じゃないです( ˙꒳˙ )

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!!😭

    • 11月19日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    来年の春に撮影するのに予約電話したら、今の時期が1番混んでるって言われましたよ✌︎︎( * ॑꒳ ॑*)✌︎︎

    • 11月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺
    それのらよかったです!
    ありがとうございます✨

    • 11月19日
カフェラテ

変ではないと思いますよ😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!
    稀にいるんですかね?💦

    • 11月19日
nn62yy

何が変だと思うのかわからないです😳

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしいつやるのかもわかってなくて💦ちらっときくと七五三すぎたと言うのですぎたのにやるのって変なのかな?とそれなら来年のほうがいいのか悩んでて💦

    • 11月19日
  • nn62yy

    nn62yy

    そういうことだったんですね!
    七五三のシーズンは秋ですが、みなさんご家庭の事情に合わせてやってると思うので、いつでも変ではないと思います!
    夏は暑くて大変だと思うので、外す方が多いと思いますが、前撮りされる方、後撮りされる方、色々いると思うので全然大丈夫だと思いますよ!
    我が家は、3歳の七五三では後からスタジオ撮影もしたくなって、12月に撮りましたし、7歳の七五三は習い事の関係で10月に済ませました😂

    • 11月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺
    今4歳なんですが3歳ではやってなくて今取ると5歳の前撮りみたいな感じですか?😂

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

全然変じゃないと思います!
私なんて夏に写真撮影、12月末に祈祷してもらいました😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺
    祈寿?は絶対にやるものですか?なんだか良くわかってなくて💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭でそれぞれだと思いますよ!
    男の子なら3歳、5歳どちらもやったり5歳だけだったり…
    ネットで調べても様々なこと書いていると思います💦
    地域によっても違いますし😊
    絶対ってことはないと思うので例えばご両親などに聞いてみてもいいと思います😊

    • 11月19日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺!
    今4歳なんですが今年やるなら5歳の前撮りなんですか?🥲

    • 11月19日
けろけろけろっぴ

祈祷はしにいかずに撮影を今日行きますよ☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね✨✨
    ありがとうございます!!

    • 11月19日
ここ

普通にありますよ😊何ならスタジオ側からオススメされましたよ✨
11月は混んでるし料金高めなので💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど😌
    ありがとうございます!
    ちなみにここさんはスタジオのみで神社にはいってないですか?

    • 11月19日
  • ここ

    ここ

    七五三参りもしますよ😊

    • 11月19日
Ⓜ️mama

全然変じゃ無いですよ。
わざとロケーションで桜をバックに撮るのもある位なので、写真だけならいつ撮っても問題ないかと思います。
お参りは11月15日迄に行くのが好ましいと言われてます。
うちの母曰くお祝い事は後祝いは良くないと言われました。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    後お祝いって神社に行って
    やるのは良くないってことですか?💦

    • 11月19日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    お詣りは日が過ぎてからじゃない方が良いらしいです。
    迷信的な感じだと思いますが…
    ちなみに義理の兄弟の家はスタジオで写真だけ撮ってお参りなしでした。

    • 11月19日