![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が哺乳瓶でミルクを飲むと頻繁に吐き戻し、母乳の時は吐き戻しがない。原因は哺乳瓶の合わなさやミルクの量かもしれない。吐いた後はすぐに寝るが、3時間ごとに起きる。焦りを感じている。
新生児毎回のように吐き戻します。
哺乳瓶だと飲んだあとかなりの頻度で吐き戻します。ゲップを出そうとしても吐き戻しますし、縦抱きにしただけでも、おえっとなります💦母乳のときは吐き戻しありません。哺乳瓶が合ってないか、ミルク多いんですかね?💦(80あげています)今日は0時と3時のミルク両方吐き戻したので脱水も心配です。。吐いたあとはケロッとしてそのまま寝ますし、その後は3時間あきます。上の子はほとんど吐き戻しなかったので、焦っちゃいます😱
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも下の子だけミルクあげると吐き戻しします
体重が増えてるなら気にしなくて大丈夫って言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も吐き戻し急に増えました😭
大量に吐くこともあって
助産師さんに相談したら
体重が増えてるから大丈夫と
言われました😂
でも毎回不安になります😂
吐き戻し減らしたいですよね😭💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じで悩んでて💦
助産師さんに相談したら、ミルクが多かったのと母乳実感の乳首使ってたんですが、直母より勢いよく出るから一気に飲んで胃が負担かかってたみたいです🥲過飲症候群かもって言われました😰
体重もかなり一気に増えてて😣
今は母乳相談室の乳首使ってミルクの量も減らして落ち着きました😊
コメント