![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園送迎で雨の日、抱っこ紐に合羽か傘か悩んでいます。2人で1つの合羽を着ると乗せ下ろしが難しく、子どもだけに着せると傘とベビーカーの両立が大変。使い勝手の良い合羽についてアドバイスを求めています。
抱っこ紐に合羽を着る場合
4月から保育園を徒歩送迎します。上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐かなと思っています。で、雨の日なのですがベビーカーはベビーカー用の合羽があるのでそれでいいとして下の子と私は傘だと無理かなと思うので傘を刺さずに私は帽子だけにして2人で1つの写真のような合羽か、子どもにだけ合羽着せて自分は傘にするかの2択悩んでます。
◯2人で1つ着た時のデメリット
乗せ下ろししにくい?と言うのが1番引っかかってます。
頭までカッパを着ないといけなくなる←きっとかなり暑いですよね?
◯子どもにだけ着せた時のデメリット
片手で傘を持ち片手でベビーカーを押さなければならない。平坦な10分かからないほどの距離なのですが大変ですよね?(夏、日傘で経験したので)
写真のような合羽を使ったことがある方使い勝手や着脱させやすいおススメ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買ったの2年程前なので今も売ってるか分かりませんが、スリコで抱っこ紐対応のカッパを買いました。
画像はネットで拾ったものですが、生地も結構しっかりしてましたよ!
はじめてのママリ🔰
スリコにこんなのあるんですね!着脱のしやすさどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
普通にボタンをパチパチ留めるだけなので、上から被ったりなどの手間は無いですよ。
あとで正面の写真載せますね。
はじめてのママリ🔰
お願いします!近くにスリコないしオンラインでも今もあると嬉しいなぁ🥹
最悪ワークマン女子の大きいの買おうかなと思ってたのでスリコにあるなら安くつく〜👏
はじめてのママリ🔰
すみません。ちなみに何と検索したら出てきますか?
スリコ合羽検索しても出てこなくて😢
はじめてのママリ🔰
まずは普通に大人1人で着るスタイル
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐対応の部分を使うスタイル
はじめてのママリ🔰
付属の袋
はじめてのママリ🔰
お写真たくさんありがとうございます!
大人1人だけでも着れるようになってるんですね!すご〜い👏
すみません。何と検索したら出てきますか?
はじめてのママリ🔰
今オンライン見てましたが、今はオンラインでは売ってないみたいですね💦店舗ならあるのかな…
スリーコインズ 抱っこ紐 レインコート みたいに調べたら最初の画像は出てきました。
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます😊あと、1つ教えて欲しいのですが、大人には帽子がある様に見えるのですが、子どもには雨よけの帽子はついてないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
大人はありますが、子供は無いですね!
はじめてのママリ🔰
ですよね〜。その場合やっぱり傘さしてますか?
はじめてのママリ🔰
私は傘併用が前提だった(上の子は歩き)ので、そこは気にしてなかったです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます😊