※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手の甲に異所性蒙古斑で悩んでいます。治療を受けるべきか迷っています。近くの病院情報を教えてください。

手の甲に異所性蒙古斑があります。
治療をすべきなのか悩んでいます。
手の甲を見るたびにモヤモヤした気持ちになってしまいます。
同じような方いませんか。

群馬県太田市付近で治療をしてくれるよい病院があれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の手の甲に濃くて大きい異所性蒙古斑があり、生後半年~2歳までの1年半かけてレーザー治療をしました🙋‍♀️
治療するしないは一度おいといて、皮膚科や形成外科に相談行ってみてはどうですか?

病院については、千葉住みなのでわからないです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます。
    皮膚科に行ったところ痛みを伴うので旦那さんと相談してくださいと言われました。

    レーザー治療をされた際のお子さんの様子を聞かせてください。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の甲だけクリームタイプの弱い麻酔をしてもらってましたが、レーザー中はギャン泣きでしたね🥲
    目に当たると危ないのでタオルで目隠しされて、動かないように大人3人くらいで押さえつけてやりました💦
    でもレーザー後は、10分もしないうちにケロッとはしてました🧐
    治療後は日焼け厳禁になるため、毎日日焼け止めを塗ったり紫外線カットのテープを貼ったりというのが数ヶ月続きました。

    ただ子供を押さえつけてレーザーできるのは、2歳くらいまでが限界と言われたので、息子さんの月齢だと全身麻酔の可能性もあるかもしれません😔

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

詳しくありがとうございます。

レーザーを当ててる時間ってどのくらいなんですか?

はじめてのママリ🔰

2~3分程度だと思います🧐
輪ゴムをパチン!と弾いたくらいの痛みだとは説明されました👍

Ⓜ️mama

皮膚科なら田口医院が良いですよ。凄く混んでますが、事前に受付が出来るので受付をした後に車で待ってるのでも大丈夫です。
ただ曜日によって先生が違うので相性の合う先生に当たればですが。
野口はおススメしません。全然こちらの話は聞かないしこのコロナ禍なのに医療従事者がノーマスクですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野口皮膚科に行ったのですが、冷たい感じで泣きそうになって帰ってきて辛かったです。
    田口医院にもう一度行って相談してみようと思います!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 11月19日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    あそこが混んでるのは美容皮膚科の方にお年寄りが行ってるから混んでる感じがするだけで、先生はありえない対応ですよね。
    田口医院は水曜日の先生は比較的話をちゃんと聞いてくれるし優しいです。
    金曜日は女医

    • 11月19日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    途中で送ってしまいました。
    金曜日は女医さんです。他の曜日はかかったことがないので分からないですが…

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元が群馬ではないので、詳しく教えていただいて本当にありがとうございます!

    レーザー治療するにしても、野口皮膚科ではしたくないと思いました。そのことにも共感してもらえて少し楽になりました。

    水曜日に田口医院に行ってもう一度相談して決めたいと思います!教えていただかなかったら田口医院の存在すら知らなかったので本当にありがとうございます。

    • 11月19日
はじめてのままり

9月に日赤でレーザーしました。あっという間に終わりましたよ。

水膨れになりそのあと綺麗に剥がれました。まだ黒いですが少し薄くなりました。
手術室で行ったので環境もあって息子は怖がっていました。

かかりつけの小児科から紹介状出してもらいました.

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーザー治療は何回行う予定ですか?

    • 11月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    個人差とかもあるのでなんとも言えません。我が子は年明けにもう一度診察して決めます!

    私は折角やりだしたから、綺麗になるまでなりたいなと思います!
    最低でも二、三回は必要だと思います!

    • 11月24日