※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園から退園勧告を受けたが、家族の体調不良や病気で登園できないことが理由。市役所側や園側からはWワークや新しい就職を勧められており、子供の状態によっては休まなければならないWワークに不安を感じている。

保育園から退園勧告を言い渡されました。
理由とては就業時間が足りてないからです。
(書類を提出する際に3ヶ月分の勤務時間が記載された書類も提出していますが時間が足りていませんでした)


けれどそれは家族がコロナの濃厚接触者になったり、
家族が発熱、子供が発熱や下痢など体調不良で登園できない状態が続いていたからです。

元から子供が頻繁に病気を貰ってくるので
その度に休んで病院に連れていき、自宅で経過観察の為に保育園も仕事も休んでいました。
ここ半年は1ヶ月あたり半分登園できたらいい方です。
(病児保育も行きましが結局、その子から病気を貰ってきて症状が悪化したり治らない➕病児保育と保育園の料金で赤字で悪循環でした)

ですが園長先生は問い合わせてきた市役所側に
私が仕事が無い日もあって就業時間が足りてないと説明したみたいで市役所側や園側から退園かWワークするか
新しく就職するように言われました。

子供が熱あっても下痢でも登園できるなら
登園させて仕事に行っているのに…!!!
と腹が立ってしまいます。

もう退園かWワークを始めるしかないのでしょうか?
Wワークを始めたとしても子供が登園不可の状態になれば休まないといけないのに意味あるの?って気持ちしかないです。









コメント

はじめてのママリ🔰

私なら半分いってないのは勿体ないので、幼稚園に入れます🥺それでゆるーく働きます😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供が自閉症なので幼稚園は断られることが多くて💦
    けど受け入れてくれる所もあるか探してみます😢

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら他を探した方がいいかもしれないです😭
    自宅保育か幼稚園かですね🥹

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

就労実績が足りなくても就労日数(職場で働く予定の日数時間)のところが足りてたら大丈夫だと思ってました!
こんなこと言ったら私も子どもがヒトメタになったり病気をして実績足りてないです🙄
就労予定の日数が足りているなら実績が足りなかった説明を市役所に直接相談してみてはどうでしょうか?もしかしたら、病院行った証明など見せてと言われるかもしれませんが💦
それで退園と言われるなら私も納得いきません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうだと思っていました😭
    園長先生もコロナで仕事がなくて〜って説明したのもひとつの要因だと思っていますが💦
    ありがとうございます!やっぱり納得いかないですよね…月曜日に市役所の人と話してみます😭

    • 11月19日
ムーミンママ

市役所に、仕事がなくて時間が足りなかったのではなく、子どもの体調不良等が続いて働けなかった旨を説明して相談してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    月曜日に市役所に話してみようと思います😭園長先生がすでに仕事がなくて時間が足りなかった〜と説明した後なので市役所側に何を言われるか分かりませんが頑張ります…!
    さすがにこのまま退園や再就職の処置では悔しいですし😢

    • 11月19日
みつや

ちょっと違うのですが、お子さんが自閉症とのこと。うちもそうなのですが、お子さんはなにか手帳お持ちですか?
私は仕事辞めるかもしれなくて相談に行ったのですが、保育園に通うお子さんに障害などがある場合は通うことができると伺いました。そちらの路線でも通えないか聞いてみるのはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまい、
    申し訳ありません💦

    うちの子は診断はされたものの手帳は持っていないです…
    ありがとうございます!!
    障害あるとそういう都合も聞いてくれるんですね😭

    とりあえず、月曜日に市役所に電話したら再度、勤務証明書の提出を言われたのでそれでまたなにか言われるようであればその旨も伝えようと思います🙇‍♂️

    • 11月23日
はじめてのママリ

保育士してますが、園長先生ではなく仕事先の方が役所に休んでると言ってしまったのかなと思いました😢
保育園がそれを言ったところで本当か確かめるには職場に連絡入れてるはずなので、、
なので、職場に相談してみるのも良いと思います!
そもそもの契約時間が足りていれば地域によるかもしれませんが、保育園は通えるはずですよ✨

mei

私も問い合わせた事あるのですが、コロナの影響などでシフトが減らされたなどでは退園にならない。と言われたので、契約上の問題だと思います!契約上、時間を満たしてれば大丈夫ですよ☺️就労証明書を書いてもらう際に会社にももう一度確認してみてください。

あいう

えー!?厳しいですね!?
役所に説明が1番いいと思いますが、無理なら内職を緩くするのもありかもです。
私は働きに行ってるのに短時間じゃないと無理だったけど、内職なら標準時間にしてもらえたよー。なんて声も聞きます。