※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NA
妊娠・出産

友達の子供に付けたかった名前を、自分の4人目の娘に付けたいが、諦めるべきか悩んでいます。他の名前を選ぶべきでしょうか?

名付けについて皆さんならどうするか教えて頂きたいです😭😭

3人目妊娠中から女の子だと付けたい名前があり、その事も友達に話していました!
結果男の子だったので付けれなかったのですがその友達が妊娠して出産した子供の名前が女の子だったら付けたかった名前で凄くショックで。。。😔泣
今、私は4人目妊娠中でもし女の子ならどうしても元々付けたかった名前にしたいのですが皆さんならどうしますか?
諦めないといけないと言う事は頭では分かってるんですが、どうしても諦められなくて😣
もういっその事その友達と縁を切って付けようかと思ったりしてしまいます。。。

皆さんの意見聞かせて下さい🥲🥲

コメント

deleted user

伝えてたのにその友人は自分の子供につけたんですよね?笑

そっこー縁切ります🤣🤣

  • NA

    NA

    そうですそうです😭😭
    3人目妊娠中18週まで女の子と言われてたので仲良い友達だしとおもって伝えてたのにこの有り様です。。。泣

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありえないですね😨
    生理的に無理です!仲良くしたくないです😇

    どうしても諦められないなら付けます(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 11月18日
  • NA

    NA

    聞いた時はびっくりして最低ですが心からおめでとうと言えませんでした😔
    上の子達と繋がりある名前なのでどうしても付けたくて💦
    そうじゃなかったらまだ諦めも付いたのですが。。。泣

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

この名前つけたい!って話してた友人が、その名前つけたってことですか?😅

普通に縁切ってその名前つけます💦

  • NA

    NA

    3人目18週まで女の子と言われてたので絶対この名前付ける!って言ってたんです🥲
    縁切っていいですよね😂

    • 11月18日
ママリ

友人の子供の漢字とNAさんが考えてた子供の漢字も同じなんですか🤔?
違かったとしても伝えてたはずなのにショックですね😓

縁切って付けたい名前つけた方がいいと思います!
ずーっと後悔する気が…

  • NA

    NA

    漢字は違います!!
    上の子達と繋がりのある名前でどうしても付けたくて😭
    仲良い友達だから唯一名前を教えたのにこの有り様です。泣
    やっぱり後悔しそうですよね😣

    • 11月18日
mi

その友達は覚えていなかったとかですよ…ね?そうでないならびっくりです😅

女の子と確定したタイミングで、
以前にも話したことがあって決して真似ではないこと、ずっっとつけたかったと話します。
会うときは呼び名は変えたほうが無難と思います。

他の方も仰ってますが、何度も話していたり明らかにあちらの記憶に残っているのに同じ名前をつけたなら…縁切りですね😅

  • NA

    NA

    初めは忘れていたのかなと思ったのですが、私が付けたかった名前と一緒だね!と言うとそうだよ!と帰ってきました🥲

    もう縁切った方が良さそうですね😭

    • 11月18日
  • mi

    mi

    えええー!!それは確信犯😩
    でも悪意がないのが逆に怖いですね。
    「うちの子も同じ名前にしたくて…いい?🙏」って聞いてほしかったですね。
    ひと言あるだけで全然ちがうのになって思います。

    結婚、出産ってその人の本性だったり考え方がよく分かるので
    よくない人間関係は断ったほうがいいと思います💦
    つけたい名前つけましょう!!

    私も二年前親友だった人と縁切りしました。生きていれば色々ありますよね😂

    • 11月18日
  • NA

    NA

    ありえないですよね😭😭
    せめて一言あれば私は付けたかった名前にされても嫌じゃないんです🥲
    ただ何もなかったので凄くショックで😔💦

    そうですよね😵
    もうキッパリ縁切ります!!
    そして付けたかった名前付けます🥹🥹

    miさんは親友だった人と縁切ったのですね😣
    色々ありすぎて疲れます😂笑

    • 11月18日
deleted user

私なら付けますけどねー🤔付けたいと話してたならいいんじゃないですか?
名前が被ったからと言って容姿も性格も似るわけでもなくその子その子ですし😆

  • NA

    NA

    いいですかね😭😭?
    旦那にも同じこと言われたのですが。。。泣

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他に付けたかったことを知ってる友達はいないんですか🤔?

    • 11月18日
  • NA

    NA

    居ないです😣😣
    あと知ってるのは親と妹ぐらいですね😵‍💫

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何で真似するのって言われる筋合いもないし私なら付けますね🤣でもその名前に固執せずに違う名前も考えてみます😆もっと良いの閃くかもしれませんし😊

    • 11月18日
  • NA

    NA

    確かにそうですよね😂😂
    私も出来るだけ考えてみてそれでもやっぱりと思った時には元々付けたかった名前付けることにします😣

    • 11月18日
deleted user

私も男の子なら付けたかった名前
友人が相談無しで付けました😂
もし私が2人目男の子なら
その名前は付けないですが
主さんの立場なら付けちゃいます😊
そして縁切るとかはしないです😂

  • NA

    NA

    嫌じゃなかったですか😣??
    やっぱり普通なら諦めて違う名前にしますよね。。。🥲泣
    縁は切らないんですね😳

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり嫌でしたが取り消すことも出来ないし諦めました😂私の場合は絶対これ!!というほどでは無かったのでまあしかたない、別をみつけようと思えましたが、主さんは縁を切ってでもという強い思いがありますので、是非つけて頂きたいです🥺💕
    縁切る切らないは付けたあと、知っている上で付けたご友人がぱくった!なんて言い出したら切ります😂付けたいって言ってたもんね😊可愛いよね😊とら前向きな返答なら付き合ってくかも?です!

    • 11月18日
  • NA

    NA

    確かにどうにも出来ないですもんね🥲🥲
    上の子達と繋がりある名前なので縁切ってでも付けたいと思ってます😂
    さすがにパクったと言われたら終わりですよね😱笑
    そう言って貰えるとまだ許せるんですけど中々😔

    • 11月18日
小豆の母🔰

別に名付けって早いもん順って
ないと思うんですよね。
気にはなるかもですが、それは気にするからで別に暗黙のルールを勝手に自分達で作ってるだけで😅なので別に友達もいい響きだから付けたいなって思ってしまったのかも知れませんし

元々付けたいって言っていたなら漢字違うんですし付けたら良くないですか🤨??
そこまで他人が制限する権利はないかなーって思うんで😂
それでも縁を切りたいなら切ってもいいと思います(*´°`*)

  • NA

    NA

    そうですよね😣💦
    私の勝手な想いで嫌な気持ちになってるだけかもしれません😔

    いいですかね😂?
    言われてみると制限する権利はないですよね😌

    • 11月18日
funkyT

お友達が主様の案を盗んだという思いなのでしょうか?

他の方がおっしゃるとおり、早いもん順という事は無いと思いますので、例え名前が被ったとしても、主様はご自身の納得する名前をお子様に贈れば良いと思います。

もし気になっていても、最初だけではないでしょうか?
子育てに忙しくなったら、それどころではなくなるし、同じ名前の子が身近に居ても我が子は我が子です。

他にもなにかあって縁を切るのなら分かりますが、名付けだけの出来事で縁を切るのは、何だか勿体ない気がします。

  • NA

    NA

    早い者勝ちという事は無いですよね💦
    私の思い込みの激しさでこんな投稿してしまいました😔
    ただ、今回の名付けだけじゃなくて私の職場に入社して来たり隣の市から同じ保育園に入園してきたり私の友達にも色々と私のことを探ったりしてる子で少し怖くて😭😭

    • 11月20日
  • funkyT

    funkyT

    それは怖いですね😱
    偶然だとは思えませんね。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私も友達と同じ時期に出産しました。
その友達から直接ではなく違う友達伝えで子供につける名前を聞きました。
私がつけたかったのと被ってしまい、すごく悩みました。友達の方が先に出産予定だったのでパクったみたいになるかなー?って。
もしかしたら、NAさんのお友達も被ったってなったけど、性別違ったからつけたとかもあるかもしれないですね。
結局、私は被った名前つけましたが、自分が一生懸命考えた名前だったので、被ってもつけてよかったと思います。
名前はよっぽどかわってるの付けないと、誰かと被るのはあると思いますし、好きな名前をつけるのが1番いいですよ。

みー

もしかしたらその友達も付けたかった名前だった可能性もありますよね❗️


私ならつけますよ。
同級生で同じ名前な子もいますし、うちの子は1週間ちがいで同じ名前付けましたよ😅(ちなみにもう1人は同じ職場の人です。)

はじめてのママリ🔰

全く同じ経験を今してる所なのでコメントさせていただきました😅
出産予定日が早い子に名前の候補決まってるの?って聞かれてコレ!って見せたらまさかのその名前をつけられました😭😭😭
生まれた!って報告がありまさかなーって思い子供の名前聞かなかったのですがSNSで子供の名前発表して愕然としましたね漢字も同じ😅😅

他のコメントの通り早い者勝ち!とかパクられた!とかではないって言われても子供に贈る初めてのプレゼントを横取りされた気分で嫌ですよね🥲
私はもう諦めて他の名前考えました🥲🥲

  • NA

    NA

    名前の候補行ってなくて被った場合は仕方ないと思えるんですけどそうじゃなかったので納得できないというか。。。😭😭
    他にも色々あって余計に友達に対して良い思いないです😫泣
    他の名前に変えたんですね💦
    私はまだ迷ってます🥲

    • 11月27日
🎀

付けたかった名前なら絶対つけます。
友達と被ろうが、もともとずっとつけたいと思っていた名前なら付けない方が後悔するかなと思うので☺️✨

もしパクった!ってその友達に言われたら、速攻で縁を切ります🤔