
次女がお昼寝中に泣きながら起きてしまい、毎日イライラしています。寝かしつけが難しく、年子育児に疲れています。再入眠のコツや対処法が知りたいです。
次女がお昼寝の途中でいつも泣きながら起きてしまって
まだ眠くてぐずぐずでしばらく泣いててほんとに毎日イライラします、、、
結局寝なくて起こしたりもします、、、
1時間ちょい寝たところで起きてしまって、だいたい3時間近く寝ればご機嫌で起きるんですが…😭
もう今自宅療養で保育園休みで長女もいるので一緒に寝たりしてあげられないし勘弁してくれって感じです…😭
放置して泣かせといたら再入眠できるようになるんでしょうか…
鼻水が酷いせいかもしれないですが、夜も何度も起きるし、もう年子育児やめたいです…😭
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
わたしの場合は夜中なんですが、上の子が夜にちょいちょい起きてギャン泣きします💦その声に誘発されて下の子も泣いてカエルの合唱状態です😭上の子は哺乳瓶に水いれて渡すと吸い付いて泣き止む感じです💦
暴れるときはしばらく抱っこする感じで何とかおさまってます😭
年子育児大変ですよね😭

きりんさん
私も年子育児してます、、
2人同時に寝てくれるんですが必ずどっちかが先に起きて、片方は寝てても物音とか泣き声で起こされ機嫌悪くなって起きるんでその時は大変です🥲
夜中は下の子がミルクで泣いて起きた時うるさくて上の子も起きては泣きます(笑)
その時はいっそいでクソ眠い中ミルクを下の子にあげて、静かになった時に上の子をトントンして寝かせてます😵💫
今のところ年子育児のいいところは2人が機嫌いい時遊んでる瞬間が可愛いってところだけでそれ以外はもう大変すぎて毎日クタクタです(笑)
コメント