※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家、平家などに住まれてる方は、シャッターはつけてますか?建売なの…

一軒家、平家などに住まれてる方は、シャッターはつけてますか?
建売なのですがシャッターは後付けなので、付けるか悩んでます。
住宅街の角地の家です。

コメント

me1cy

うちは付けてません。
つけようか迷いましたが、ガラス自体をいいものにしたらシャッターなしで大丈夫と言われ付けませんでした。
3年経ちますが、台風の時とかも気にならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ガラスが強度の高い物なんですね!😌

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

窓が天井高なのと、パパ出張多いのでうちは付けました。
冬は寒さも全然違います。
風が強い日や台風も安心感あります。

でも手でガラガラ開け閉めは絶対やりたくなかったので電動にしました😂
タイマー設定できて朝リビング入ると明るくて気持ちいいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今の家がシャッターなしなので、シャッターを閉める概念があまりなく、、😂
    頻繁に閉めるなら電動便利ですね✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜とか怖くないなら付けなくてもいいと思いますよ😂
    やっぱり賃貸でマンションだった頃より怖く感じるので。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も一軒家なのですが、3階建てなので2階リビング、3階寝室と言った感じで😌
    でも、やっぱり1階リビングだと怖く感じるんですね😂

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

付けています!
無い家は無い位どの家もほぼ普通についています。
賃貸アパートでも標準仕様でついています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月18日
moon

つけてないです。

田舎なので治安悪くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月18日
とりあ

つけてないです😄

旦那がお客さんの家に行ったときにシャッターがコウモリの住処?になってしまって、糞かなにかで腐ってしまったのを見て、シャッターはつけないという結論になってました😂

頻繁に開け閉めするなら心配ないでしょうが、いずれにしてもいつかは壊れるのでそのメンテナンスもやりたくなくて🤣

ちなみに分譲地ですが他の数軒も全てシャッターないです😲

ちなみに田舎です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まさかのコウモリの住処!!🥲
    確かに手動にしろ電動にしろメンテナンスは必要になりますよね💦
    最近は建売でシャッターは始めはついてない家も多いみたいですね!

    • 11月18日