

peco
年収が130万円を超えると扶養から外れて保険料は自己負担になりますし、旦那さんは扶養控除が受けられなくなる分税額の負担が増えます。
130万円を超えるなら年収160万円を超えないと保険料負担や税額の関係で実質の世帯年収が減る場合が多いです。
なので、年収130万円以下に抑えるか超える場合は160万円以上になるように働かないと結果的に得にはならないです⸜( ⌓̈ )⸝

ちゃんららら
お答えありがとうございます。
そうなのですね、それでしたら160万越えたいですが、人材が見つかれば、日数を減らさることがこわいです。
もう少し考えたいと思います。
コメント