※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんららら
お金・保険

扶養でパートしているけど、出番が増えて収入も増えた。扶養から抜けるべきか悩んでいる。130万、150万の壁があるので得なのか不安。詳しい方、教えてください。

今は扶養でパートしてます。
最近人が辞めて私の出番が増えて、収入も増えました。このままだと旦那の扶養から抜けるようにいわれてしまいます。
私的には、収入が増えるのでうれしいのですが、130万、 150万の壁とかあり、扶養から抜けることが本当に得なのかわかりません。どなたか詳しい方教えて下さい。

コメント

peco

年収が130万円を超えると扶養から外れて保険料は自己負担になりますし、旦那さんは扶養控除が受けられなくなる分税額の負担が増えます。
130万円を超えるなら年収160万円を超えないと保険料負担や税額の関係で実質の世帯年収が減る場合が多いです。
なので、年収130万円以下に抑えるか超える場合は160万円以上になるように働かないと結果的に得にはならないです⸜( ⌓̈ )⸝

ちゃんららら

お答えありがとうございます。
そうなのですね、それでしたら160万越えたいですが、人材が見つかれば、日数を減らさることがこわいです。
もう少し考えたいと思います。