※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
妊娠・出産

妊娠11週でつわりがピークで食欲がなく、痩せているが赤ちゃんに影響は?痩せても赤ちゃんは順調に育つか心配。たくさん食べなくても大丈夫でしょうか?

現在妊娠11週です。
つわりがピークなのか食欲がなくなり日に日に痩せています。(吐いたりはしていないですが常に気持ちが悪くて食べる量が圧倒的に減った気がします、量は少なくても1日1〜2食は食べていて自分では食べれてる方なのでは?と思っているのですが…)
元々重度の肥満なので「妊娠中でも痩せれたら良いね」と不妊治療で通っていた病院の先生に言われていたのですが2・3週間で5kg近く痩せたので赤ちゃんに影響はないのかなと心配です。

妊娠初期、妊娠中に痩せた方赤ちゃんは順調に育っていましたか?たくさん食べないと栄養がいないなんてことは考えなくて良いのでしょうか…?

コメント

はじめてのままりさん

大丈夫です!
1人目の時に
160㎝/43kg→36〜37kgまで落ちましたが、赤ちゃんは38週0日で3400gを超える
ビッグベイビーが生まれました👶🏻
元々痩せられたらいいねと言われていたなら尚更大丈夫だと思います!
私は出産までに15kg増やせるように頑張ろう!と
言われていました😇

ちなみにご飯などの固形物は一切食べられませんでした。
飲み物を飲んでも全て吐き戻す感じ…

ponさんがあまりにも辛く、
水分もまともに摂れないよ…ってなったら病院で点滴をしてもらうのもいいと思いますよ👍
とにかく水分が摂れれば大丈夫だよ!と言われていました。
お茶や水よりもポカリなどのスポーツドリンクがいいですよ★
あとウイダーなどのゼリーで鉄分やビタミンを取ると
いいかもしれません🙆‍♀️

お大事にされてください!

  • pon

    pon

    30kg台まで落ちたのはつらすぎますね…何も食べれない方に比べると私は1人前食べれる時もあるし食べれてると思うのですが痩せていくので、妊娠前が凄い食べていたんだと思います😅
    安心しました、ありがとうございます!

    • 11月18日
あむあむ

すごくお辛いと思いますが、食べられている方なので大丈夫かと思います!

もし栄養面心配でしたら、サプリとかで少し補ってあげると少し安心感持てるかもです!

私も常に船酔い状態で、味覚も死んで同じような状態なので、つわりの気休めで漢方とビタミンBと、栄養補給で葉酸サプリ飲んでます😅

  • pon

    pon

    良かったです、吐いてもないしそして便秘なのでお腹の中には溜まっていると思います😅笑
    常に船酔い、車酔いのような感じですよね…サプリも飲んでるので大丈夫だと信じてます!ありがとうございます!

    • 11月18日
deleted user

私も肥満でBMI25あったのですが、そこからつわりで8キロ減りまだ減っている最中です。
病院で聞いたら、元々普通体型の人まだしも太ってるし水分取れてるから問題なし!と言われましたよ!
お互い乗り切りましょう😊

  • pon

    pon

    教えてくださりありがとうございます!私はBMI29くらいなのでもっと痩せないとって気持ちもあって😅
    水分も充分取れているので大丈夫そうですね、ありがとうございます!

    • 11月18日