
排卵検査薬を使い、基礎体温での排卵日が不明。検査薬は6日が陽性だったが、アプリの予定日は5/9。タイミングを誤った可能性に落胆。昨日、生理が1日早く来た。
今月、始めて排卵検査薬使ってみたのですが基礎体温での排卵日は分からず、検査薬は6日が濃く線が出て、アプリの排卵予定日が5/9表示だったのですが…実際いつが排卵日だったのか💧
♥が仲良しです。タイミング間違えてたのでしょうか💧??
昨日、生理予定日より1日早く生理が来ました。凄く妊娠を希望してるあまり、検索魔になってて、今月は自己流のタイミングだけどいける!って思ってたので凄く凹んでます😵
- mama初心者🔰(8歳)

mama初心者🔰
排卵検査薬はこんな感じです💧

退会ユーザー
10日から高温期で8から9で排卵したと思います。
排卵検査薬は陽性になって2日以内に排卵すると意味してます。
使う排卵検査薬によって違いますし、測るタイミングによりますので正確に何時間後とは言えません。
9日もタイミングとれたらよかったですね!

mama初心者🔰
あながちタイミングとしては合ってた感じですよね(^_^)
やっぱり、9日も仲良しするべきでしたかぁ…💧
中々、女性の体のしくみ?が旦那様の理解を得るのが大変で今月から協力的になってくれたので…(笑)
来月また頑張ります(笑)

みゅにー
8.9日あたりに排卵があったのだと思います。
タイミングとしてはGOODだったと私は思います‼︎
妊娠する確率は25%だといいますから、たまたま今回はその25%に当てはまらなかっただけだと思いますょ(^^)。
気を取り直して、いつ妊娠してもイイように、体調を整えて頑張りましょ♫

mama初心者🔰
コメントありがとうございます💡基礎体温のグラフ付けてはいますが、ネットで見る理想のグラフとは違うようなので、排卵の時期が体温では分からず💧
来月用に排卵検査薬と妊娠検査薬をたくさん海外のモノを購入しました(笑)
年齢30越えてますので、更に妊娠の確率は減ってますよね…💧
ほどよく気持ちを保てるように(笑)気を取り直して頑張ります!
コメント