※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦で別の部屋で寝ている理由と、子どもと一緒に寝たい時の流れについて教えてください。

夫婦で別の部屋で寝てる方に質問です!

どのタイミングでどういう流れで
寝室別になりましたか??

子どもと2人で寝たいです😂

コメント

あー

うちは最近別室になりました✨
きっかけは旦那のイビキ問題🤣
今は子供と2人で寝ています💕かなり快適です✌️

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです!!!!
    私もお願いしてみます笑

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

パパの勤務が変わって寝る時間が違った時に変わりました!!!
あと、いびき?とか子供が,夜泣きでパパが寝れないからとか周りでは聞きますね😆

  • ママリ

    ママリ

    夜泣きあるけど、泣いたら俺も起きる!みたいなスタンスなんですよ😂
    ただ、起きたところで母乳だしって感じで笑

    • 11月18日
mk

夜泣きで起こしちゃ悪いからって行って別に寝るのはどうでしょう🤣

  • ママリ

    ママリ

    説得してみます!!笑

    • 11月18日
m

引っ越しを機に主人の部屋を作りました!
ゲームが趣味で毎晩、話し声でうるさいのといびきもうるさいので別にしました 😂

  • ママリ

    ママリ

    もうすぐ引っ越しのタイミングなので、それも含めて伝えてみます!!!!!

    • 11月18日
あやち

下の子が産まれてからです。

産後実母が手伝いに来てくれていたからっていうのと、旦那が「階段面倒臭い😩トイレ近くないとヤダ💦」って言うので、未だ継続中です。

  • ママリ

    ママリ

    めんどくさいっていう理由だったんですね🥹

    • 11月18日
ゆうき

うちは最初は3人で寝てましたがいつからか分かりませんが自然にどっちかが子供と寝るように笑
うちは子供の寝相が悪いので2人しか無理だと思いw

  • ママリ

    ママリ

    うちの子はまだ1ヶ月ですが寝相が既に悪いのでその理由もいつか使えそうです!笑

    • 11月18日