![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分銀行のアプリで育休手当の振込があり、15万7000円入金されたが、4万円を差し引いて20万弱の手当かどうか疑問。
今たまたま大分銀行のアプリ開いたら
今日に、育休手当?の振込がありました。
(職業安定局)と記載があります。
会社からは恐らく12万ほどの手当と言われており
今回1回目は会社が育休入ってから1週間分は4万程の
手当を出すから育休の分からその4万を引いて
残りが振り込まれると聞いてました。
15万7000ほど育休手当の振込があったんですが
その4万程を引いての振込だったとしたら
20万弱の育休手当ってことで理解していんですかね🤔
- 初めてのママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通知書をみるのが1番手っ取り早いですが、
手当ってのが給与扱いになるから67%の給付金と4万円を足した金額が計算元の80%になるのかなと思いますm(_ _)m
2ヶ月分で157000くらいってことですか?1番下のお子さんの給付金なんでしょうか?
![れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ
月給15万前後だったら2ヶ月に1回の育休手当は20万くらいになりますよ😎
-
初めてのママリ
月だいたい平均21万くらい貰ってました🤣- 11月18日
-
れ
1ヶ月に1回なのですね!!
羨ましです🥹💗💗- 11月18日
-
初めてのママリ
昨日やっと支給通知書が届いて、金額が判明しました🥰
手続きの際に1ヶ月ごとにしてほしいと伝えれば出来るみたいです👍👍- 11月19日
初めてのママリ
まだ通知書が届いてなくて😭
その4万円は 67パーとか関係なく育休1週間分として4万ちょっと会社が支給してくれるみたいで!
1ヶ月分が157000です!
生活できないので1ヶ月ごとの
振込にしてもらいました!
退会ユーザー
そうなんですね🌙*゚
産前の給料明細はお持ちでは無いですか?そこから計算できます。
1ヶ月で157000円なんですね✨4万は気にせず67%で157000円だと計算元になった平均が234328円になります👀
初めてのママリ
昨日やっと支給通知書が届いて
67%だと24万8千くらいでした💟
ありがとうございました🙏