※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税での寄付金額について、今の段階で8万円寄付しても大丈夫か、それとも6万円注文して後で追加した方が良いか悩んでいます。ワンストップを利用するので、キツキツにならない方がいいと思いますが、皆さんはどうしますか?

ふるさと納税について質問です。
今年異動があり、年収の変動が多少予測されるため10月までの給料から計算しておおよその金額を出しました。
そこで質問ですが、例えば8万円ほど寄付できると概算が出た場合今の段階で8万円しても大丈夫でしょうか?
それとも6万円ほどは現段階で注文しておいて、11、12月+ボーナス分が出た頃(12月末)に再度計算して追加で注文した方が良いでしょうか?

みなさまならどうされますか?
ワンストップを利用するので、あまりキツキツにならない方がいいのかな?と思いますが...

コメント

はじめてのママリ🔰

もし損というか限度額超えになったら悲しいので、60,000円やって、年収が確定したあとで追加します😄
欲しいものは調べてすぐ注文できるようにしておいたら良いかなと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    12月末の注文でも申請書とか間に合いますかね💦?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体に電話して聞いてみるのはどうですか?
    また、自分で申請書をダウンロードして記入してもいけるみたいです✨私はやった事ないので詳細はわからないですが💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな回答ありましたょ

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!

    • 11月18日