※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子供にフォロミを哺乳瓶で飲ませて寝かせているが、ストローマグでも飲める。1歳過ぎると哺乳瓶は卒業すべきか悩んでいる。どちらがいいでしょうか?

もうすぐ1歳になるのですが、
お風呂後、寝る前に(離乳食食べてから1時半後くらい)100くらいフォロミを飲ませて寝てます。
フォロミを頂いて、あと1缶半あるのでなくなったらやめようと思うのですが、そろそろ哺乳瓶であげない方がいいんですかね?🤔
コップはまだまだ出来ません💦
ストローでミルク飲ませることも出来ますが、ちょこちょこ飲みなので、哺乳瓶でガーッと飲ませてすぐ寝かせたいなぁって気持ちもあって…
1歳過ぎると哺乳瓶は卒業した方がいいと聞きましたが、ストローマグでダラダラ飲ませるのとどっちがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が未だに哺乳瓶使ってフォロミ飲んでます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    なんか虫歯になるって聞いたんですけど、哺乳瓶の方が飲むの早いし、その後歯も磨くし、なんで哺乳瓶が虫歯になるのかいまいち分からずで😅
    うちもなくなるまでは哺乳瓶使おうかなと思います😂

    • 11月17日
ママリ

一歳過ぎると哺乳瓶の形を覚えると聞いたことがあるので10ヶ月後半頃からマグマグにして11ヶ月でミルクやめました!
うちはストローでミルクめちゃくちゃ早く飲む子でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    単純な疑問なんですけど、哺乳瓶の形を覚えると良くないんですか?🤔

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    やめにくくなるってことなのかな?と思いました!

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくは、一歳過ぎると哺乳瓶ないことに気づいて怒ったりするって聞いたので、一歳過ぎるとよくわかってくるんだなと思って、一歳前に辞めてみた感じです💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうのがある子もいるんですね!頭に入れときます!

    • 11月17日
なち

哺乳瓶は虫歯の原因になるっていいますよね>.<
フォロミ飲まないと寝ない感じですか?うちはストローで飲ませるとミルクだけなぜか口から出すので、余ってる分はちょっとずつ離乳食に使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なぜ、原因になるのか分からないのですがご存知ですか?
    フォロミは飲まなくても水とか飲ませて寝ると思います😊
    ミルクにも執着はないのですが、逆に執着がないから栄養あるもの飲ませて寝かせようかなーって思ってました😊
    大缶1.5缶分なので、離乳食でも使い切れなそうです💦

    • 11月17日
  • なち

    なち

    ちょっとずつ口に入っていくので、ストローとかで一気に喉の奥にいくよりも歯にあたる時間が長い→虫歯になりやすいってことらしいです!
    なので、ストローでダラダラ飲んでるのも同じかもですね>.<
    フォロミゼリーとかだと、一気に150とかペロリと食べるのでおすすめです!食べ終わるのもはやいです!笑

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう意味があったんですね!だとすると虫歯に関してはうちの子は哺乳瓶の方がマシかもです😂
    ストローマグにミルク入れても1口飲んでは遊んでを繰り返してて一向に無くなりません笑
    フォロミゼリー初めて聞きました😊このフォロミが無くなったら完全卒ミを考えていたので、もし今後ご飯食べなくなったーとかあればそっちを買おうと思います!どうもありがとうございます😊

    • 11月17日
  • なち

    なち

    説明下手ですみません!おゆでといたフォロミとゼラチン混ぜて冷やしてるだけです!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ!なるほど🥹
    楽したすぎて売ってるの購入しようとか考えてました😂
    それ凄くいいですね!!
    もうすぐ1歳なのでバースデー離乳食でメニュー考えていた所なので、デザートに採用させていただきます🥹可愛い型買ってきて作ってみます♪
    ありがとうございます!!

    • 11月17日