※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popokichi
妊娠・出産

臨月で苦しくて不安。お腹張りと気持ち悪さが続き、産婦人科にも相談したが、特に異常なし。辛いけど生まれた方の体験を聞きたい。

明日で臨月なんですが、とにかく苦しいし気持ち悪いしきついです。

心臓も苦しいしお腹も張ってばかりいます。

一昨日もお腹張りすぎて苦しくて産婦人科に電話しましたが、出血や破水ないなら様子みてと言われました。

横になっていますが良くなりません。頻繁にお腹が張ってて気持ち悪さが取れない…死ぬのではないかと怖くなってしまいます。

臨月死にそうに辛かったけど何事もなく生まれたよって方お話聞かせてください

コメント

初めてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦
心臓圧迫される感じしますよね。わかります。
入浴してリラックスしたりして下さい🥲

  • popokichi

    popokichi

    あまりに辛くて涙が出てきます😢こんなに辛いもんだっけ…

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもしれませんが、私、一人目妊娠中9ヶ月くらいの時、苦しいけどお腹空いたのでカップラーメン食べたら意識失いかけました😭

急に息ができなくなって怖かった😭それからはあまり食べないで横になってばかりでしたが予定日から3日して産まれました!

運動はできそうですか?早く産まれるといいですね😣

  • popokichi

    popokichi

    お腹が張るとき気持ち悪くなって動悸もするので、壁につたいながら歩いている状態です💦
    産休に入ったら掃除しようとかお散歩しようとかいろいろ考えていたのに、体調がキツすぎて寝たきりです😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが降りてくると気づいたら楽になってたりします!私も生きが苦しくて辛かったですが、出産がいよいよ間近になってくると、何故か食欲も増すし呼吸も楽になりました!今はまだ志望を蓄えて大きくなってる過程なので苦しいんではないでしょうか💦

みあママ

昨日一昨日くらいまで私もそうでした💦
けど、臨月に入り少し降りてきたのかとても楽に感じご飯も少し食べれるようになり空腹も感じるようになりました😊

息しずらい、動きにくいでしんどいですが赤ちゃんが少しでも降りてきたら楽になるのでもう少し頑張りましょう💦

しば

私も臨月入る前までは息苦しくて、後期つわりみたいで胃が圧迫されて気持ち悪いし、お腹も張ってました。
(息苦しさは貧血も要因してたっぽいですが)

でもなぜか臨月入ってからはお腹の張りやら胃の圧迫感、息苦しさがストンと軽くなりました。(お子が下がった為だと思いますが)臨月入っていつでも子供産まれても大丈夫というストレスから解放されたのもあるのかなと思ったり…あんなにお腹張って椅子に座らないと料理もてきなかったし、洗濯物とかも座らないと干せなかったのに…今は立って出来てるので不思議でなりません。(お腹はるにははりますが)

あまり不安軽減になることは言えてませんが、投稿主さまがとても不安なのが伝わってきましたので、早く解放されることを願っています。

  • popokichi

    popokichi

    お腹の張りが半端なくて、気持ちが悪くなってしまいます😭
    周りの経産婦さんたちも臨月は大変~😂とは言いますが、私のように死の恐怖に苛まされるほどの不調ではなかったようです。
    心臓発作や常位胎盤早期剥離ではないかと疑うくらいの体調不良で、生きて出産終えられるか本当に不安です早く出て欲しい…

    • 11月19日