
火曜日の夜6時以降に帰宅できない可能性があるため、妊婦健診後の入院時の保育園のお迎えが心配。最終手段として義母に頼むべきか、連絡した方がいいでしょうか。
月曜日旦那が急遽出張になりました
1泊なのですが、火曜日は夜6時は過ぎると言われていて火曜日は私が妊婦健診があります。
妊婦健診行ってそのまま入院することも多いと聞いて
もしそうなった場合帰れないらしく、
保育園のお迎えどうしようとそれだけが不安です。
私の親はそばにいないので、最終手段は義母を頼るしかありません。
念の為、連絡しといた方が良いでしょうか?
- 2児のママ(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

brooown🤎
義母に頼るか、保育園に相談して延長とかですかね🤔
あとは私なら...可能かつ入院が心配なら妊婦健診の日にちを変更します!

退会ユーザー
義母には連絡しておきます!
前回の健診でお産が近そうとか言われてるんですか?
-
2児のママ
私は言われてないです!
一応計画分娩でまだ日にち決まってないです
健診きて急に入院になる人結構多いからねと助産師さんから話があったので少しびびってます- 11月17日

はじめてのママリ🔰
今とくに経過何も言われていなければ、大丈夫ではないかと思うのですが念のため義母に連絡しておくかなと思います!
-
2児のママ
大丈夫だと思ってるんですけど、もしもの事を考えると心配で。
内診とかあると陣痛につながったりしますか?- 11月17日
2児のママ
延長って申し込んでないとできないですよね?
なかなか混んでて予約取れないんですよね、、