
コメント

ザト
今年1月から今までにもらった給与明細や賞与明細の金額を合計して計算すれば良いですよ✨
お勤め先が慣れていればご自身の申請分は送られてくると思います✨✨
慣れていなければ忘れられてるかもしれないので、問い合わせでも良いですが、源泉徴収に関しては年が明けてから(うちの会社は1月末)送られてくることが多いと思います💦
ザト
今年1月から今までにもらった給与明細や賞与明細の金額を合計して計算すれば良いですよ✨
お勤め先が慣れていればご自身の申請分は送られてくると思います✨✨
慣れていなければ忘れられてるかもしれないので、問い合わせでも良いですが、源泉徴収に関しては年が明けてから(うちの会社は1月末)送られてくることが多いと思います💦
「育休」に関する質問
お子さん何歳まで抱っこ紐使ってましたか⁇ 上の子が5歳で下の子が1歳で、買い物の時とかは抱っこ紐使ってるけどミニベビービョルンがもうキツくて、肩も腰も痛くて買い替えたいな、でもいつまで使うかな~と思い3ヶ月程た…
ヤクルトレディの方、 就労証明書って自分で書いてますか? 上の子の保育園で、産前産後の手続きで会社から就労証明書を書いてもらったんですがその後、下の子が産まれて育休に変わる時に出す就労証明書は自分で書いてね…
不安です。どうしたらいいのでしょうか? 生後18日の男の子を育てています👶🏻 「我が子が1番」とはよく言ったものだな、と毎日感心するくらい息子は可愛く、愛しい存在です🩵 でもここ数日、精神的にきついです。 旦那は職…
お金・保険人気の質問ランキング
mi
回答ありがとうございます😭
扶養内パートなのですが、私の会社でも年末調整の書類の提出はありますよね?🥺
旦那の方の書類の提出期限が短いので、自分で計算して記入してみます🥺✨
ザト
扶養内でも年末調整は必要です💡