![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングに赤ちゃんを抱っこ紐で連れて行く方へ、暑さ対策や上の子との移動について質問です。
上の子のスイミングに赤ちゃんを抱っこ紐で連れて行っている方に質問です。
スイミングってかなり暑いですよね…
暑さ対策ってどうしていますか?
今は短肌着+ツーウェイオール+抱っこ紐ケープ+靴下で行き、スイミングでは抱っこ紐ケープを外しています。
あと見学は30分できますが、短時間だけ見学するようにしています💦
スイミングが4階なのですが、エレベーターが尋常じゃないくらい混む+上の子が階段で行きたがるため、ベビーカーで行くことは今のところ考えていません💦
- 姉妹のまま(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
うちのスイミングスクールでは割と換気されているのか?そんなに暑いという印象ないです💦 夏も冷房効いて涼しかったです。
今は半袖のロンパース肌着 に長袖長ズボン モコモコの上着は 室内では脱いで、靴下です!
暑いなら靴下も脱がせてあげて良さそうですね💦
姉妹のまま
場所によるのですね💦
靴下も脱がせることにします!
コメントありがとうございます😊