※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後の寝付きが悪い時、ミルクを多めにあげてもいいですか?また、ミルクの授乳間隔を少し早めても大丈夫でしょうか。

何度もありそうな質問でしたらすみません。
うちの子は現在ほぼミルクのため、大きい方を1日に多くて2回、しかも結構な量をまとめてします。授乳中にすることが多いため、お腹が空くのか授乳後なかなか寝てくれず、、次の授乳まで起きてることがあります。その場合、20ミリぐらい少し多めにあげても大丈夫でしょうか。それともミルクは3時間起きと決まってますが少し早めに授乳してもいいでしょうか。よろしくお願いします。

コメント

なこ

快便でスッキリしちゃうんですね🙂
今1回の量どれぐらいのミルクあげてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は120あげております!

    • 11月17日
  • なこ

    なこ


    それなら飲みすぎとかは無いですし飲めるならミルク足しちゃっていいとおもいます🙆‍♀️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月17日
deleted user

全然大丈夫ですよ😌  

はじめてのママリ🔰

授乳は早めても大丈夫ですよ。
ですが早めた時にミルクを追加するのは良くないのでミルクとミルクの間はしっかり守り、その間に授乳するのは全然大丈夫ですよ