
コメント

退会ユーザー
私はお腹さすりながら歌ってました(*゚▽゚*)

ひろひろ
聞こえてお返事してくれてるんですね♥
なんだか懐かしいです😊
私は自分が好きな物食べるときも『○○美味しいねー』と言ってました😄
今めっちゃ食いしん坊に育ってます😆
-
いけちゅ
私以外の人が動くかな〜ってお腹に手を当てているといつもより強く動いたりすることもあるからわかって返事してるのかなって感じです☺️
食いしん坊可愛い〜💕
ママが美味しいって言うから覚えたのかな?☺️笑- 12月25日

コロスケぼうや
こんにちは♡
私もいけちゅさんと同じような感じで話しかけています:-)
私の場合、切迫早産で自宅安静中なので「まだ出てきたらダメよ~お外は寒いからね~。あったかくなってから出ておいでね」って毎日話しかけています:-)
旦那もお腹にたくさん話しかけてくれています♡
大好きだよ~愛してるよ~って♡
-
いけちゅ
ななさんの赤ちゃんママとあったかくなるまでいっぱいお腹の中でねんねしてね〜( *´ー`* )💕
旦那さんもいっぱい話しかけてくれるなんて嬉しいですね☺️- 12月25日

ババ
「おはよう」「おやすみ」ぐらいです😰
ママリでよく皆さんの見てると話しかけたりエコー見て喜んでるコメント多いんですが、私一切母性本能がないのかなー…と毎度不安になってます…
-
いけちゅ
私も不安になります😢
妊娠して体の変化もあって色々大変なこととかあるし、産まれてきたら自分の時間無くなってしまうとか子供中心の生活になるからちゃんとできるのかなとか考えたら、この子をちゃんと愛せるのかな?途中で投げ出してしまわないかな?とか不安です。
でも母性本能って人それぞれで、妊娠がわかったら出てくる人もいれば、胎動を感じたらって人もいるし、赤ちゃんが産まれて接しているうちに出てくる人もいるみたいですよ✨
だからあんまり不安にならなくても大丈夫だと思います☺️
それに母性本能全く無かったら話しかけもしないと思いますよ😊💕- 12月25日
-
退会ユーザー
横から失礼します!
わかります!!私もそうでした!!
エコー見ても特別な感情は出て来ませんでした。
実感がわかなくて。。
出産直後も、よく感動して涙が出るとか言いますけど全く感動もせず、涙も出ず。
ふーー終わったぁーと放心状態でした。
産後1ヶ月もあれよあれよと言う間に怒涛のように過ぎ去り、可愛いと思う余裕もなく私って母性不足では?!と悩みましたが、
育児に慣れて来た今は、息子を超溺愛してます!!!
母性は初めからある人もいるかもしれませんが、
赤ちゃんと過ごしながら徐々に出てくるものだと私は思いました!- 12月25日
-
ババ
人それぞれみたいですよね☺️
私は妊娠6ヶ月から分泌物出て今は完璧な母乳まで出るのに母性が湧いてきません💦
先日出産した友達も全く同じ感じでしたが産後に母性爆発してました😅
私もそうなるといいんですが😣- 12月25日

。
私は
赤ちゃんが蹴ってきたら
ぽんっと触って
戦いごっこですね、楽しんでます
本当に可愛いですよね(^^)
いけちゅ
歌いいですね✨
ママって感じで☺️💕
子守唄とかですか?( *´ー`* )
退会ユーザー
いえ、子守唄じゃないです( ´∀`)
アナ雪の曲をエルサに成りきって大音量で激しく歌ってました!笑
たまにエルサに成りきって踊ったりもしてました!笑