
コメント

退会ユーザー
一応1ヶ月検診終わってから一緒に入り始めました🙋♀️

あんどれ
1ヶ月検診終わってからですよ😊
私はふにゃふにゃ過ぎて、沐浴できるギリギリまで沐浴してました💦
-
🌙
ありがとうございます!
どっちだっけ…ってしばらく考えてました笑
わたしもふにゃふにゃで怖いから、ギリギリまで沐浴したいんですけど、お兄ちゃんが早く一緒に入りたいみたいで🥲- 11月17日
退会ユーザー
一応1ヶ月検診終わってから一緒に入り始めました🙋♀️
あんどれ
1ヶ月検診終わってからですよ😊
私はふにゃふにゃ過ぎて、沐浴できるギリギリまで沐浴してました💦
🌙
ありがとうございます!
どっちだっけ…ってしばらく考えてました笑
わたしもふにゃふにゃで怖いから、ギリギリまで沐浴したいんですけど、お兄ちゃんが早く一緒に入りたいみたいで🥲
「新生児」に関する質問
上の子1歳半と新生児の年子育児をしています。 旦那に育休とってもらって上の子メインでみてもらい、私は新生児のお世話メインの予定でした。 でも産後2週目で、旦那が上の子の面倒をみてられなく…旦那曰く、上の子は明…
産後のツラかった日々をいまだに思い出してしんどくなります、、 私の実家が遠方にあるので、産後すぐから義母がうちに泊まり込みで家事育児の手伝いをしに来てくれていました。 夫家族はすごく仲が良く、家族LINEで日…
妊娠7ヶ月半ば赤ちゃんのお洋服なんか買おうかなって思いますが ユニクロは高いよって言われました 新生児のお洋服はどこで買いましたか? お友だちから貸してもいいよって言われましたがそれはありですか? 性別が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌙
ありがとうございます!
どっちだっけって悩んでたので解決しました😂🙏