![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
想像しただけでめっちゃ、可愛い😍おてて美味しいんですね!笑
お気に入りのおもちゃを届かない位置に置いてみたりして、できるのを、気長に待ちましょう😊
足の力は強いみたいなので、そのうちたくさん動きますよ!
ふわふわした場所よりは、硬めの場所の方が動きやすいかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3番目の子が寝返りするとひたすらおててちゅぱちゅぱでした🤣
5ヶ月の終わり頃からリモコンを床に置いてると取ろうとする動きをやりだして、今はスムーズにずり這いしてリモコンやお兄ちゃんたちのおもちゃを狙ってます😆
ジョイントマットを敷き詰めたリビングで過ごしてて、滑りやすいのでずり這いでも動きやすく動き回ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
おなじで安心しました😂
もうすぐ7ヶ月なのに🥹笑- 11月17日
-
退会ユーザー
おてて以外に気になりそうなものを近くに置くようにしてたらそちらへ行こうとバタバタするようになりました😆
おもちゃよりもテレビのリモコンや空っぽのペットボトル、カサカサ鳴る袋などおもちゃ以外のものが赤ちゃんを惹き付けます🤣- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
カサカサの袋すきです!!
ありがとうございました😆😆- 11月20日
![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる
今日からずり這いし始めました!
やはり硬いマットの上です!
うちもずっと手をしゃぶってて、そのまま顔地面に擦り付けながらお尻持ち上げて脚力だけで進もうとしてて、何かの拍子に両手をついたままだと進めると気付いたようです😂
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月なのに早いですね✨
やはり硬いマット買った方がいいんですかね🤔- 11月17日
はじめてのママリ🔰
硬いところにゴロゴロさせる場合、頭ぶつけて痛いとかないんですかね🤔
ヘルメットかリュック背負わせるとかですかね🤔笑