はる
ミキハウスの食器セットに入ってたスプーンを使ってました。
果汁絞り器はいらないと思います!
その他で言うと、冷凍保存用に製氷皿、ジップロックの袋があると便利です♪
てんじんママ
森修焼のベビースプーンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
有害物質を含まない安全なスプーンで
お粥とか食べる時も口当たりがよさそうでずっと使っています。
鉛やカドミニウムでできた陶磁器よりは
天然石からできてるらしくって安心です(´ー`)因みに果汁絞り器は買ってません。こしたりすりこぎがあれば大丈夫でした。
はる
ミキハウスの食器セットに入ってたスプーンを使ってました。
果汁絞り器はいらないと思います!
その他で言うと、冷凍保存用に製氷皿、ジップロックの袋があると便利です♪
てんじんママ
森修焼のベビースプーンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
有害物質を含まない安全なスプーンで
お粥とか食べる時も口当たりがよさそうでずっと使っています。
鉛やカドミニウムでできた陶磁器よりは
天然石からできてるらしくって安心です(´ー`)因みに果汁絞り器は買ってません。こしたりすりこぎがあれば大丈夫でした。
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月そろそろ3回食を始めようと思います。 スケジュールを参考にさせていただきたいです! 朝の離乳食はミルクの前、または後にあげていますか? ミルクなしでは機嫌悪くて食べなさそうですが、ミルクを減らしてあ…
【ハイチェアはいつまで使いましたか?】 現在2歳半の子がハイチェアでご飯を食べています。 メーカー等でそれぞれ対象年齢はあるとは思いますが、とりあえずメーカーは問わず、ハイチェアを実際何歳くらいまで使ったか、…
1歳0ヶ月の娘がいるんですが離乳食を完了食にした途端食べなくなってしまいました。 後期食に戻しても食べず、お米や肉、野菜などは吐き出してしまいます。食べてくれるのは豆腐と具なしの味噌汁、うどん、ヨーグルト、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント