※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
ココロ・悩み

発表会で泣いてしまう子どもについて相談です。克服方法や効果的な声かけを教えてください。

発表会や運動会などで本番に弱く泣いてしまったりする子いらっしゃいますか?
うちの上の子がそうで、保育園の発表会は今年も終始泣いて先生に抱っこで終わりました😂去年もだったので、プレッシャーを与えないようにとか色々声かけも意識してするようにしましたがダメでした。年中になり泣いてたのうちの子だけでした😂
練習も頑張り、先生からも本当にダンス上手なので楽しみにしていて下さい~と言われ、本人も早く発表会したい!と行く直前までやる気満々だったのに…とにかく本番がダメです。責めずに最後までいれてよかったよ~とかほめてあげようとは思いますが、内心は私が泣いています😂失敗や挫折も経験だな、とは思いますが、どうすれば克服出来ますかね…?効果的な声かけや経験談などお聞かせ下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の運動会、まさに上の娘がそんな感じでしたw
お遊戯も練習はバッチリで、先生もセンターに抜擢してくれていたのですが
本番は大人がたくさんいる事に怯んでしまったみたいで
ずっと顔隠して立ち尽くしてました🤣
出番が終わって迎えに行ったら、ブワァと泣き出して
きっと泣くのは堪えてたんだと思います。笑

発表会はこれからなのですが、あるあるですけど
お顔がたくさんあって怖いと思ったら、カボチャだと思ったらいいよ!と運動会後からずっと教えてます😂

  • サキ

    サキ

    同じですね!そしてうちの子もダンスの最後に大役を任されてました…それもプレッシャーだったんですかね😅でも泣くの堪えて最後までいれたのは頑張りましたね😭うちは出てきたときからギャン泣きでしたから😂
    大人がたくさんいて怖いって気持ちもあるのかもですね…確かに、うちもカボチャだと思え~と緊張対策も伝えてみます😃発表会はうまくいくといいですね!うちは来年までもうないので来年こそは乗り越えてくれると期待して😂😂😂

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

まさに一昨日参観日で全く同じ状況でした😂
年少の時もギャン泣き。今年楽しみにしてましたが、最初の発表は何とか頑張りましたが、待ってる間に棒立ち一点見つめ、、、。その後の歌とダンスは棒立ちからの座り込み先生に手を引かれてでした😭😭😭
ギャン泣きはしなかったものの親としては何でだろって感じですよね😂
せめて理由を知りたい、、
やらないのはうちの子だけ、、、💦
この先心配になります😭
家では頑張る!楽しみ!見ててね!!ってとても張り切ってるのに😂
同じ方いて思わずコメントしました😭💦

  • サキ

    サキ

    コメントありがとうございます😊同じですね😭うちも11ヵ月から保育園行ってますが、4年連続ギャン泣き姿オンリーです😂うちも今年は最初の演奏だけ出来たんです!でも同じく一度はけてからの再登場で泣いてました😂待ってる間にまたあの大勢の前でやるのか…とか緊張しちゃったんですかねー😵家では張り切りますよね!うちも直前までは楽しみ~なんて言っていたのに…来年こそは年長だし本番頑張ってほしいけど、親として何をすればいいのかどうやったら出来るようになるか全然わからんですー😂😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも4年間保育園行ってます!
    参観日前の声かけもびっくりしないように、みんなのお母さん、お父さんとかみんな見にくるけど上手にできるといいね!なんて伝えてたんですけどね😂

    何言ってもこればっかりは本人次第なのかなって今回改めて思いました😂

    終わった後もみんなケロッとしてばいばーい!って親に言ってるのにうちの子ママーーー!!!!!ってギャン泣きで連れて帰りたかったです😂

    • 11月18日
  • サキ

    サキ

    全く一緒でした😂
    本人はもうケロッとしてるのに、親の私がいまだにグチグチ考えちゃって割りきれてないです笑 将来の大舞台に向けた練習だ!と思おうとしても、コロナで行事も少ないしこの先慣れるんだろうか…とか。いつか笑い話になるといいですよね😂😂😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日懇談会で、運動とか発表とか苦手な子か集まって今日楽しかったことを発表したり、経験を積んでく集まりを紹介して頂きました!
    保育園でも決まったことをやるお当番はできるけど、土日楽しかった事とか1人ずつ発表するような場面は何も言えないって先生から教えていただきました😭

    • 11月22日
  • サキ

    サキ

    そんな集まりがあるんですね!保育園でですか?
    確かにうちの娘もみんなの前で何かをしたりとか無理そうです…。言われてみれば発表会とかじゃなくても日々そんな場面ありますよね!教えてくれる先生でよかったですね😃うちも面談あるので聞いてみます!経験積んで慣れるといいですよね😭😭😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは自治体でやってるみたいです!
    何事も自分でできないなって事は、鉄棒とかできないーってすぐ諦めがちとも言われて、出来ないことに自信をつけれるようにってゆー体験みたいで月1行くことにしました😅
    先生も来年発表会できるかはわからないけど、少しでも楽しめるようになったらいいなって気持ちでおすすめしてくれました😭✨

    お互い少しでも良くなるといいですね😭
    年中の懇談会、年少よりも的確に性格言われて、小学校に向けて準備段階なんだなってびっくりしました🤣

    • 11月22日
  • サキ

    サキ

    自治体でやってくれるんですね!いい体験になりそうですね☺うちは田舎すぎてなさそうです😂
    保育園の先生もよく見てますね~言ってくれるのはいい先生だと思いました!羨ましい✨確かにもう小学生の準備段階ですよねぇ…早すぎて親が着いていけない😂発表会も一つの過程ですね…。子供の気質や性格も受け入れつつ一緒に成長していかなければですね😂私も面談で色々相談してみます😃とても参考になりました~教えていただきありがとうございます😆

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    私の住んでるところも、ど田舎です😂あと4ヶ月経ったら年長さんとか早すぎるし親が不安すぎますよね😂
    お互い笑い話になるといいですね😭!

    • 11月23日
はじめてのママリ

お疲れ様でした😭✨娘ちゃんは理由を何か話しますか?失敗が怖いとか、人が多くて嫌だとか。
うちの子は年中で親が観覧する盆踊り大会をどうしてもしたく無くて、見学で終わってしまったことがあります😫そのときは園に向かいながら打ち明けてきて、難しいからできない、できないからしたくない、だから行きたくない。とのことでした。出来なさそうならやらなくていいからとにかく園には行こうと、連れてくのに必死でした。笑
着いたら強張って泣きそうなので強制はできずに見学。後から先生は練習ではできていたよと言ってくださったのですが、多分本人的にできないとか難しいとかがあったようです。
責めず褒めること、難しくないですか🥺?やっぱり見たかったショックと、うちの子だけなんで?な気持ちと。。今後どうするの?とか🤣私の内心は息子にバレていたかもと思います😅
今後も発表系はありますし、できないことはだめじゃない。できないからやらないのは良くない。家で練習しよう。できないこと、いやなこと、ママに話してほしいと伝えました。失敗したっていいんだよ!ママもみんなの前で失敗したことあるよという話もしました。
でもやはり今後の行事に不安はあります🥹

  • サキ

    サキ

    息子さん、ちゃんと理由を述べて打ち明けてくれるのとても素敵なことですね!信頼関係があってこそだと思います。うちは何度か、最後のカシャカシャで写真とるとこが恥ずかしいの。と言っていて、カメラで撮られたりが恥ずかしいのかな~と思ってたら、今日見て初めて最後の振り付け、娘が大役を与えられたパートの部分を言っていたことを知りました。注目されるのが恥ずかしいとか間違ったらどうしようとかあったんだと思います。練習では誰よりも上手に出来ていたんですよ、と最後先生もフォローしてくれましたがやはり内心はなんで本番になるといつも泣いちゃうんだよ~と残念な気持ちでいっぱいです😂私もうやむやにしないでちゃんと向き合って教えていかなきゃですよね😣

    • 11月17日