
食品ストックを置く場所に悩んでいます。コンテナを積むのが不便で、引き出しに変えたいと考えています。他に方法はありますか?
パントリーがなく部屋が狭くて
食卓の…横にコンテナを積んでストック保管してます
とても出しにくいです
どうせ積んでるならと
プラスチックの引き出しにしようかな?と思います
コンテナやめて
代わりに置こうと思うのですが…
他に方法ないですよね?
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
キッチン収納や床下収納はあるけど足りないとか、そもそも収納が少ないんですかね?
うちもパントリーないですが、キッチンの収納だけでなんとかまとまってます!

はじめてのママリ🔰
コンテナだと下のもの出す時いちいち上のコンテナ下ろして〜ってしないといけないと思うので引き出しは楽だと思いますね!✨
-
タルト
ありがとうございますそうなんです
腰悪くて結構きつくて…だから開かずの扉になってしまって…期限切れとかもあったりするので…何とか稼働させたいです- 11月17日
タルト
ありがとうございます
やはりその中でやりくりするのがベストですよね
マンションなので床下はないです
退会ユーザー
そうなんですね!
そうですね〜💦見栄え的にはそれがベストですよね💦
うちはキッチンの前後ろに収納があるので、そこでまかなえてます!
タルト
ありがとうございますコロナでストック持つように言われてこんてなさんだん増やしたらやめられなくなってしまいました
ストック減らしてもこどもの
リビング学習とか散らかるのでうち一段はそれにまかないたいです