

ママリン
第1子の時は2月出産というのもあり打ちました!特に問題なく出産しました😄
現在、2人目妊娠中ですが、妊娠中にコロナワクチンも打ったし、12月には出産なので今回は打ちません‼️
主人と上の子は保育園行ってるので打ってもらいます😌

双子妊婦🐶
私は打たないつもりです😊理由としては、今までの人生で打ったことがないことと、昔付き合ってたバツイチ子持ちの彼氏は子ども達も含め毎年インフルエンザ予防打ってましたが、必ずインフルにかかってたので『意味ないな。笑』という経験をしたからです😂
過信してはいけないでしょうが、私自身、風邪もひかないしインフルエンザも大人になって1回しかないのでかかる気がしないという理由です。
かかった1回も、社会人2年目のまだまだウブな女の子だった私が急な異動があり精神的に参ってた時だったこともあり、神経が図太くなった今はそんなストレスもないしなぁ〜と😅
妊婦だから免疫落ちると聞きますが、そもそも妊娠前と今とで自分の免疫力にどれほどの差があるかもわからないのに「免疫低下する」と言われても全く実感がなく。笑
数字で指し示されない限りあまり心に響かないタイプなので、一般論を聞いたところで「よし、予防注射しよう!」とはならないということもあります^^
あとは、コロナが流行ってからインフル罹患者数が激減していることも打とうと思わない理由の1つです。インフル罹患者数はネットですぐ調べられるのですが、コロナ対策もあってかインフル罹患者数の変化は一目瞭然。
全ての病が「気」でどうにかなるとは思っていませんが、病は気からというものを信じているということもあります。
太陽が東から昇るというのを信じて疑わないのと同じように、私は風邪ひかない(インフル同じく)と思っているので、いくら妊婦でも大丈夫と言われているインフル予防接種でも、体内に余計なものを入れたくないなと思っています😊

かゆゆな
私は打たなかったです。
やっぱり、100%安全って言い切れないのが怖くて😓
病院や健康診断のお医者さんとかにも相談したけど、必ず薦めるということはないと言われたし、まぁ家でなければいいかなっと思って、夫とかには打ってもらうけど、自分には打たない選択をしました笑

ゆの丸
今、妊娠30週ですが。打っていません😅
一応子どもたちは2回目まで
インフルワクチン打ちました。あとは、1歳の次男のみです。

もも
私もうちません。
娘と主人にはうってもらいましたが。
インフルエンザの予防接種は、感染を防ぐものではなくて、重症化を防ぐもので、その重症化を防ぐ効果も世界中の論文を探しても、10人に2〜3人程の確率だと娘のかかりつけの先生が言っていました。
なので、娘のかかりつけの先生は、インフルエンザの予防接種やっていません。
しかも、その論文を作成したのは、製薬会社であり、医師ではないそうで、製薬会社はそりゃいい結果になるように書くと思うので、先生はあまり信用できないと言っていました。
なのでもちろん、その先生もコロナワクチンも推奨していません。
痛い思いとお金出して、うつのは費用対効果が低すぎるから、インフルエンザの予防接種はやっていませんとおっしゃっていました。

はじめてのママリ🔰
打ちません🙋🏻♀️
もう産休に入って大勢の人と接しなくなるので! あとはここ数年打ってなくても勤め先(幼稚園)でもらうことが無かったので☺️
あと、かかったことありますが症状がそこまで重くならないタイプ?なので!

退会ユーザー
打たないです!!
人混みは避けて、手洗いうがいを徹底します(^ω^)息子は保育園にいってるので、打ちました😌

sasasa🐵
インフルワクチンは受けたことないです😂
重症化を防ぐためだとは思いますが
かかってる人はほとんど打った人で、熱もかなり高く…
私自身1度しかかかっておらず…
ので今回も打たない予定です☺️

ママリ🐥⸒⸒
先日臨月に入った初産婦です!
私の体質上、コロナワクチンを打てば高熱でダウンし、インフルになるよりインフルワクチンを打った方が副反応酷く、ダウンする体質でワクチン自体を打つのが怖いです。笑
なのでインフルワクチンを打たず、外出等を気をつけようと思ってます😌🦠

むちゃ
うたないですー
打ってもインフルエンザで救急車で運ばれたことがあるのでもういいやーって感じです😂

R4
インフルエンザワクチンを今まで打った事がないです!
インフルエンザにかかった事もないですし、
周りの打ってる人程かかってる気がします🙄コロナもインフルも、、、笑
妊娠中も考えることも無かったです!
コメント