

退会ユーザー
預ける目的が…ですもんね💦
園の考えにもよるみたいですけどね!
昨年度まで保育園、今年度から幼稚園なんですが(仕事は継続してます)、そういう点では気軽に預けられて、後ろめたさもなく…です☺️

退会ユーザー
保育料払ってるから預からせてほしいですよね🫠
なんでそれが批判されるのかわからない😵💫保育士が大変なのはわかるけどそれが仕事だし‥働いてる人のための保育園だけどたまに休みに預けるのがなんでダメなのか😵💫

はじめてのママリ
こればかりは保育園次第ですよね😢
私は土曜も仕事、日祝は旦那は仕事。おまけに単身赴任中。
平日じゃないと、病院も美容室も役所系も行けません🥲💦

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
長男がいってた保育園は遊びに行くとか美容院で…とかのお休み全然ありで、ママのお休みも必要だよって言ってくれるとこだったのでそれが普通だと思っていたのですが
普通はダメなんだと次男産んで知りました🥹
次男は1号認定でこども園なのですが他の2号、3号さんでもママの用事や休暇での預かり大丈夫なとこで周りの保育園も大丈夫らしいんですが地域差ありそうですね🥲

🐦⬛ちゃん
地域にもよるんですね😢😢
次男が通っている保育園は
休みでも、全然預けられます😢
先生も「こっちは、大丈夫だから全然いいよーっ!」と言ってくれてます😢😢

はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってすみません💦
コメントありがとうございます🙂
共感していただけて嬉しいです😉
今日、午前中は上の子の学校の行事があるので下の子を保育園に預けたのですが「16時までに迎えに行きます」って伝えたら「行事は1日中かかるんですか?」と言われ「行事終わったらすぐに迎えに来てください」と言われ、モヤモヤしちゃいました😔
コメント