![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が足りているか不安です。授乳時の変化や赤ちゃんの様子について不安を感じています。助産師に相談した方がいいでしょうか?
差し乳で母乳が足りているのか不安です💦
以前は授乳時必ず毎回あった、反対側の胸から母乳出てくること、口を離したときに何本か母乳が飛んでくることがなくなりました💦ツーンとした感覚は以前は必ずありましたが、分からないことが時々あります😱飲んでいる音が聞こえる時間も減っている気がします😭飲み終わったあとにすぐに拳を舐めることが増えました。
体重自体は3,120gから約6,100gに増えているのですが、外出時にミルクを飲ませた日はしっかりと増えるのにミルクを飲ませない日は穏やかな増え方、もしくは停滞気味のことが多いような気がします😥
おしっこは6~7回出ていて、便秘気味です。
さっきも授乳後ぐずってたのですが、背中スイッチなのか足りなくて泣いているのかが分からないです😭添い乳をしたらしばらく吸って(遊んで?)寝ました。
助産師さんに相談したほうがいいのか、気にするほどじゃないのかどうなんでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それもう母乳が出なくなってきてるんだと思います。
わたしも同じ感じでいまは完ミになりました。
はじめてのママリ🔰
母乳が出なくなってきている!
そうだとしたらショックです😱
母乳外来行ってきます!!