

ベスザムービー
ギターだと思います。どれも練習のために楽器を買わないといけないので、ギターが一番安く買えるかなと。

退会ユーザー
電子ピアノでいいなら、ピアノが1番お金かからないって母に言われました。笑
ピアノ、管楽器の習い事してましたが、管弦はリペアが必要な上に他にもクロスとかクリーニングに必要な消耗品買わなきゃいけないし、特に弦楽器なんかだと成長にあったものを買い直さなきゃいけないって聞いたので…

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
参考にさせていただきます☺️

トモ
こんにちは!
学生の時ヴァイオリンをかじっていました😊
ヴァイオリンの場合は
レッスン代の他に
成長に合わせて楽器を用意(1/4サイズなどあります💦)
定期的に(半年に一回ぐらいかな?)弓の張り替え(一回5000円前後)
弦の張り替え(弦のメーカーなどによって値段に差あり。太さでも値段が違うものの1本で1500円とかします)
が必要です。
あとは松脂とか備品はありますが、これはそんなにはなくなりません。
大人用の楽器本体で一番安くて10万ぐらいでありますが、小さな頃から習ってる子は高校時点で160万Overの楽器に買い替えていました。
その子は音大に行き、留学して音楽教室を開いたので、本気度が違うかもしれませんが💦
てもバイオリンはとても素晴らしい楽器だと個人的には思っています。オーケストラに参加するのもオススメです❗️
我が家の金銭事情的に我が子には習わせられませんが…😭
ご参考までに〜😊
-
はじめてのママリ🔰
バイオリンいいですよね❣️
ありがとうございます😊- 11月18日
コメント