※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
その他の疑問

熊本市の幼稚園なんですけど1号認定や2号認定があり入所継続届というの…

熊本市の幼稚園なんですけど
1号認定や2号認定があり
入所継続届というのを出さないといけないみたいなのですが、
2号認定を継続する場合は
また就労証明書出さないといけないんですか?
毎年毎年提出??😵

コメント

たぬきの嫁

利用を続ける限り毎年提出ですよー!
因みに、
1号認定→幼稚園
2号認定→保育園(3~5歳児クラス)
3号認定→保育園(未満児クラス)
です。

初めてのママリ🔰

2号認定なら働いてるのが前提になるので、毎年出さないといけないと思いますよ🥲

2児ママ

1号認定
ママが専業主婦など
共働きではない家庭
保育短時間(延長不可)

2号認定(3〜5才)
共働き家庭
保育標準時間

3号認定(3才未満)
共働き家庭
保育標準時間

2号か3号である限り毎年提出です。

ポンちゃん

ありがとうございます😭
やはり、毎年なんですね😵💦
毎回職場にお願いするのもめんどいですね🤣笑笑