※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の女の子が偏食で困っています。特にご飯が嫌いで、白米を食べないことが悩み。プレ幼稚園でのお弁当作りも心配。偏食はいつか改善するのでしょうか?

2歳になったばかりの女の子です。
偏食で困ってます😢
食べるものは、
麺類、パン、揚げ物、ブロッコリー、芋類、焼き魚、卵、チーズ、牛乳、枝豆、はんぺん、ヨーグルト、フルーツ
くらいです。
お肉は気が向いたら少し食べます。
特に困ってるのが、ご飯が嫌いなことです。
白米は絶対食べなくて、ふりかけをかけるとすこし食べたり食べなかったり…
おにぎりとか混ぜご飯とかは気分次第です。
なので炭水化物が小麦粉ばかりになってしまって心配です。
来年4月からプレ幼稚園でお弁当も始まるので、何を入れたら良いのやら、と今から悩んでます😥
偏食っていつかマシになるものなんでしょうか?
上の子が偏食なく何でもよく食べる子なので、初めて食べ物で困りました…

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さん悩みますね…😭
うちも最近偏食気味で…
ただ、お子さん偏食っ子の中でも酒類食べてる方だと思いますよ!!😂

今はお米食べなくても、幼稚園行ったり保育園行ったり友達と食べてたりいつもと雰囲気違ったら子供って食べることありますよね(^^)今はあまり悩んでもお母さんもお辛いだけだと思うので、食育はおうちだけでなく幼稚園のお力も借りたらいいのかな?と思いました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    食べてる方なんですね、安心しました💦
    確かに、周りの空気で食べたりするってよく聞きます!
    そうですよね、今から悩むと疲れちゃいそうなので、一回考えるのやめてみます☺️

    • 11月17日
はなさお

うちの上の子もまぁまぁ偏食で大変でしたが炭水化物大好きだったので家では助かりました🙌

ただ幼稚園入ってからはお昼ごはん苦労してましたが😂

お友達の子がご飯あんまり好きじゃなくて、3食ほぼ麺類と言ってましたが幼稚園入園の頃にはご飯も食べる様になってましたよ。

お弁当はうちはご飯でしてたがここを麺類にして+卵焼き、チーズ、枝豆、食べれるならウインナーやミートボール、チキンナゲットとかですかね😌
うちは今でも週1回お弁当の日ありますが最初は彩りとか無理で好きなものしか入れてなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    炭水化物大好き、羨ましいです…
    うちも成長とともにご飯食べるようになってほしいです🙏
    確かに今食べれる物でおかずも何とかなりそうですよね、頑張ります!

    • 11月17日