
5歳の男の子のためのSwitchソフトでポケモンを選ぶ際のおすすめを知りたい。息子はスカーレットバイオレットが欲しいが、文字が読めないためポケモンを育てて戦いたいと考えている。ゲームに詳しくないため、おすすめを教えてほしい。
5歳 男の子
Switchのソフトでポケモンを選ぶとしたら
何がおすすめでしょうか??
11/18に発売するスカーレットバイオレットが
欲しい!と何となくて言ってる息子ですが
文字も読めないので とりあえずポケモンを
ゲットして育てて戦えればなんて思ってますが
私がゲーム無知なので知ってる方いたら
ぜひ おすすめ教えて下さい!
- まま(5歳7ヶ月, 7歳)

ゆき
親がつきっきりで
一緒にゲームをするなら
文字が読めなくても
ポケモンできるかなーと
思いますが、
ひらがな読めないと
どのポケモンも
厳しいかなと思います😭💦

空色のーと
最低限、文字が読めないと厳しいかなーって言うのがポケモンですね💦
ひらがなさえ読めるようになれば、剣盾の方はやりやすいと思います🤔アルセウスはひらがなモードがないので❌ですかね。
スカーレットの方は、少し操作が難しいと思います。

ガオ
完全に1人で遊ぶならひらがなは読めないと難しいかな…
うちの子は私がクリアしたソードシールドでバトルしたりしてます👌
アルセウスはわからない事は教えつつ割と1人で進めました!
YouTube見て先に進め方を覚えちゃえば出来るかもです(^^)
息子がそんな感じでアルセウス進めてました。
私的にはソードシールドがオススメです!

ママり
ポケモンの番外編みたいなソフトでも良かったら、【ポケモンダンジョン救助隊】は操作も内容も簡単でやり易いと思います。
YouTubeで公式のアニメやSwitch用の体験版もあると思うので良かったら見てください。

はじめてのママリ
5歳娘ですが、1番ハマってやってたのはソードシールドですかね🤔ソードシールド楽しいですよ♡
ひらがなは読めるけど理解してとか次どこへ行くとかはまだ難しいのでストーリーは親が着いて読み上げ係付きでやってましたが、一通りクリアしたあとは
ポケモンを捕まえて遊ぶとか道端のトレーナーとバトルとかくらいなら1人でできます😆
アルセウスは操作が難しいので子供に操作は難しいというか無理だと思います💦💦すぐポケモンに襲われるし(笑)
明日SV出るのでまだ操作とかは分からないですけど、お友達との話題とかこれから買うのであればSVでもいいと思います🍀*゜
コメント