最近急にママっ子になった理由や対処法について教えてください。義理実家での状況が影響している可能性があります。
教えてください!
産まれてからずーっとパパっ子で抱っこも寝かしつけもパパじゃないと嫌だったようなこがここ2、3日急にママっ子になりました!
普段はそこまでなんですが、眠たい時や機嫌が悪い時はママしかダメになります...
普段からよく子育てに参加してくれてるのに何故?と思います...しかも、旦那が冬休みに入った途端...
思い当たることと言えば、人見知りが激しいのですが義理実家に連れていき、旦那が抱っこしてる時にやたら義理実家の人が近づいてきたことぐらいです...
こういう時期なんでしょうか?教えてくださいm(__)m
- みんみる(9歳)
コメント
退会ユーザー
たまたまかなと思いますよ(^^;時期で変わることあるし、あとは下の子妊娠とか察知したとか(^^;
退会ユーザー
うちは同じ状況であれ?と思ってたらズバリ下の子妊娠でした(笑)
-
みんみる
コメントありがとうございます!
そうなんですね!うちは今生理中なんでそれは当てはまらなくて...
おめでとうございます(*´▽`)ノノ- 12月25日
みんみる
コメントありがとうございます!!
そうなんですかね?
今生理中なんで妊娠はないんですΣ(゚д゚;)そういう、時期と思っときます♪
退会ユーザー
失礼しました…
でもお子さんのそういうパパママ逆転な時期なのは確かだと思いますよ!
みんみる
そうなんですね!ありがとうございます!一時期だと思って乗り越えます!ただでさえ後追い、人見知りがすごくて何も出来ないのにさらにパパまでダメになったらいつ休憩できるのーと焦ってしまいましたΣ(゚д゚;)