

はじめてのママリ🔰
「順調です!」の一言だけ返すか、なんか良い感じのスタンプ(ありがとうとか大丈夫ですなど)を返してLINE終了します😄

退会ユーザー
産まれたらご連絡しますね🥹←
(それまで連絡してくるなアピール)
って送りますね😌笑

退会ユーザー
用件を先に言って欲しいですよね、、、
まだもちそうでしょうか?って聞き方、なんかイヤですね😓
「こればっかりは分かりませんねー💦どうかされましたか?」と、私なら返します

ねね
本当に「もちそう」ってなんだ🤣
どう言うつもりかなのは、ただ嫁さんとコミュニケーション取りたいのと、孫が楽しみなんだと思いますよ😊
「もちそう」は無視して、一言の現場報告されたら良いと思います。
「元気そうです」とか
「おとなしめです」とか

ママリ
私だったら既読スルーします(笑)
旦那から「生まれたら連絡するから急かすような連絡しないで」と連絡入れてもらいます。

ママリ
私も似たようなこと言われ、こっちが聞きたいですと返しました😂

まりぞー
前回の検診ではこう言われたので予定日より早くなるor遅くなるかもしれないですー。
って返します。
めんどくさ🙄
コメント