※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももメロディ♪
雑談・つぶやき

σ(゚∀゚ )夫から「申請する『マイナポイント¥2万円分』あげるから🎁俺には…

σ(゚∀゚ )夫から「申請する『マイナポイント¥2万円分』あげるから🎁俺には現金¥2万円ちょうだい。」と、提案がありました。

確かに、電子マネー決済出来るのは🤔近所のスーパー🛒くらい。夫のマイナポイントを食費にあてても良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ん?マイナポイントもらう代わりに現金で渡さないといけないんですよね🤔?
それってポイントを食費に充てたことにならなくないですか🤔?
食費を一度ポイントに変換して食品買ってるだけになる気が…?

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます☺️
    夫にとって、マイナポイントは臨時収入扱いなんです😗

    【夫の思考回路】
    ①自分が買い物したいお店は電子マネー決済出来ない。

    ②マイナポイントを現金¥2万円と交換したい。
              🤔以上です。
    気持ちはわかる😇✨

    でもねぇ😑確か、マイナポイントは現金チャージしてからでないと最大¥2万円分貰えないのよね?

    面倒くさいです。

    • 11月16日
パイナップルマミー🍍

それなら2万ポイントもらうかわりに現金1万5千円にしてもらってはどうでしょ?🤣🤣

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます☺️
    マイナポイント振り込まれるまで日数がかかるし😇夫に提案してみます。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私の場合は夫の分のポイントは自分が受け取り夫には現金で渡しましたよ!

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます☺️
    我が家と同じ考えの方がいて嬉しいです🥰

    夫から現金と交換するマイナポイントは食費に使います。

    • 11月16日
deleted user

何に使っても自由じゃなですかね♫
私は食費やコンビニ、外食などで使ってます。

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます☺️
    手間はかかりますがマイナポイント¥2万円分(電子マネー)の臨時収入は大きいですよね😍

    • 11月16日