※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッド服用後、卵胞チェックでhcg5000注射。排卵前ののびおりがない場合、妊娠しにくい可能性あり。

hcg5000についてです🙇‍♀️

今月はクロミッドを半錠5日間服用し今日で生理開始から14日目で卵胞チェックに行きました。
卵は大きくなってるけど尿検査ではまだ時間が掛かりそうなのでhcg5000を注射しましょうとの事で初めてし注射をしました。
明日の夜頃には排卵かな?との事でした。

いつもは排卵前にのびおりがでて排卵が終わるとべたおりに変わるんですが今回はまだのびおりが出ていません。
のびおりが出ると精子が子宮にいきやすくなる?と聞いたことがあるんですがのびおりやおりものが全く出ていない場合妊娠しづらくなったりなどあるのかなと疑問に思い相談させて頂きました😭
お話聞けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先日生理開始から14日目にhcg注射を打ちました!
その時点ではのびおりが全くなかったですが、打って4時間後くらいから急にのびおりが増えました☆
いつ注射を打たれたかわかりかねますが、オリモノ増えてくるといいですね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    4時間後からのびおり🙄
    しっかりと反応するものなんですね!!
    今日の10時頃に注射を打ったのでこれからのびおり出てくれるといいんですが😭

    • 11月16日