![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A園とB園で悩んでおり、A園に決めたがB園が気になる。経験を重視するならA園、発達や仕事を重視するならB園が良いか悩んでいる。どちらを選ぶべきか迷っている。
幼稚園入園辞退して他の幼稚園に入園決めた方いますか?
2園ともプレに通っていてどちらにも良い所・いまいちな所があり悩んでA園に決めたのですが今更B園が良かったんじゃないかと毎日思ってしまいます。
本人も楽しんでいて私自身も良いなと思う部分(たくさんの経験ができる)・こんな保育をしてほしいという部分がA園の方が多く上の子が通っているのでその部分でもA園にしました。
ただ発達グレーがありその面では明らかにB園の方が理解があり加配はつかないにしても対応はしてもらえそうなのと仕事をするうえで働きやすい幼稚園なのでまだ受け入れが可能ならB園の方が良かったんじゃないかと考えてしまっています。
幼稚園ではたくさん経験を積んでほしい!という考えでそのままA園にお願いするか発達・仕事を優先してB園にお願いした方が良いのか気持ちがぶれぶれで毎日落ち込んでしまっています。
- ちぃ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園料も払ったあとに辞退して、別の園にしましたよー。
ちぃ
別の園にした決め手ってありますか?
はじめてのママリ🔰
うーん、、なんとなくですね。
この子には、こっちの方がやっぱり合ってるかもしれないな、と思ったからです。
ちぃ
ありがとうございます✨
親の勘?みたいなものってありますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、上の子が通ってたところで願書出したんですけど、下の子は違う気がしたのと、給食も園調理に変わるタイミングだったのでそちらに変えました😂
ちぃ
上の子が通っていて親も慣れてるしって思っても何かしら切り替えがあったりすると引っかかりますよね💦