![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはな
RhマイナスA型の経産婦です。
2日前に2人目を出産しました。
初めてだとご不安だと思います。
私は1人目の時の採血で初めて自分がマイナスだと知ったのでびっくりしました。
基本的に初マタでお腹を強く打ってしまったことがこれまでにある、などなければ陰性だとは思います。
そして28週くらいで免疫グロブリンという注射を打ち、赤ちゃんに影響ないようにします。
陽性だと赤ちゃんが攻撃されてしまう状況なので個人クリニックでは管理できないのだと思います。
私も検査などは常に不安でしたが無事2人とも個人病院で産めましたので、不安になりすぎなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
少し安心しました…
ありがとうございます。
免疫グロブリン注射についても
とても痛いとのことをネットで見て不安でして痛みはやはりかなりありましたでしょうか?😭
はるはな
なかなか他にRhマイナスの人っていないので不安ですよね💦
筋肉注射なのでイメージ的にはインフルエンザの予防接種のような感じです!ただ量がインフルより多い気がするのでぐーっと薬剤が入る時間が長いかなとは思います…
あとは産前はお尻横、産後は腕に打ったのですが、私はお尻横に打たれた方が痛かった感じでした。
でも他の注射に比べて劇的に痛い訳では私にとってはないのではじめてのママリさんにとっても大丈夫なことを祈ってます!
はじめてのママリ🔰
すごく不安になります…
でもお話聞けて安心できました😢
注射も痛くないことを祈ります!
ありがとうございます😭