
コメント

イチゴ
まずは近場をパンツで何回か行かせました。遠出は怖いのでオムツで。
慣れてきたら遠出もパンツでって感じです。
日中はパンツで過ごして夜はまだオムツです。夜は無理にしよとは思ってないので気長にやります。
イチゴ
まずは近場をパンツで何回か行かせました。遠出は怖いのでオムツで。
慣れてきたら遠出もパンツでって感じです。
日中はパンツで過ごして夜はまだオムツです。夜は無理にしよとは思ってないので気長にやります。
「おむつ」に関する質問
幼稚園の面談てなに話しますか? 普段の様子やご相談事などを話せたらと 連絡が来ていました。 今まで保育園に通っており年少で転園したばかりです。 普段の様子も知りたいし 夏で4歳になるのにおむつが外れておらず ト…
トイレトレーニング中の娘。。 2歳4ヶ月の娘がおります🙇つい先日トイレトレーニングを始めたたところ、すぐうんちを床でしてしまいました。親は笑顔で対応したのですが、娘は今でもおむつで、うんちを漏らしてしまうと…
先輩ママさん教えてください😂 3日後に赤ちゃんと退院します。下記のものをどうすれば良いか悩んでおります。ご回答いただけますと嬉しいです。 ①寝る時の服(スリーパーで良いですか?おすすめあれば教えてください) ②…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
徐々に遠くしていき、慣れさせる感じですね!
まずは近場に行き、トイレ行きたくなったら近くでトイレして、漏らしてしまったらすぐに帰る、という感じでしょうか?
イチゴ
そうですね。ある程度、間隔あいてると思うので、近くなったらトイレに行こうかと誘ってみるですかね。
始めてのトイレだと怖がる子もいるので、大人用ではなく子供用のトイレがある所が、いいかもです。
上は漏らした事がなくて、下は上の子送り迎えの道でありました。商業施設とかでは漏らした事がないですが、現在も車に一式着替えを入れていて汚れたりしたら車で着替えてます。
ママリ
2時間くらいは空いています!
子供用のトイレがあるところ探してみます。
車に一式積んでおくのよいですね。親の心の余裕にもなりそうです。
とても参考になります!早速明日からパンツで近場に出かけようかと思います。
ありがとうございます😊