※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

1か月前のじゃがいもやばいですかね?😭今日夜私が美容院だったので 旦那…

1か月前のじゃがいもやばいですかね?😭

今日夜私が美容院だったので 旦那が夜ご飯作ってくれてたのですが冷蔵庫に1ヶ月ほど前から眠ってたじゃがいもを使ったカレーでした(><)💦
もちろん作ってもらっといて何も言えず、、自然な流れで カレーありがとう!じゃがいもっていつ買ったやつやっけ?大丈夫そうやったみたいで良かったわ😆って言ったら「いつやったっけ?全然大丈夫やったよー!」とは言ってたのですが、、
まだこのじゃがいも大丈夫かなーなんて思って放置してた私が悪いです😭
子供にも食べさせてるので心配です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

水分が抜けてしわしわな可能性があるだけで、食べられますよ!
今度からは黒い袋に入れて常温か野菜室がいいと思います✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    安心しました、、😭😭

    • 11月15日
  • ママ

    ママ

    早速黒い袋購入します😻

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均に根菜用の不織布パック売ってますよ✨さつまいもなども芽が出ないようそこにいれてます!

    • 11月15日
  • ママ

    ママ

    えー!百均にあるのですね😻😻ほんといいこと聞きました✨
    ありがとうございます😆

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

全く問題ないかと思います!笑

冷蔵庫に入れておけば芽も出にくいし、気持ちしなびてても普通に食べられるので2か月くらい前のでも食べてます!笑

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます良かったです💦💦
    冷蔵庫入れとけば長持ちするのですね!😭一つ勉強になりました😂🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月15日
うさ

大丈夫じゃないですかね😊?
私いつもいつ買ったかは全然把握してなくて、見た目で判断して使ってますが今のところ大丈夫です😂

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!😭
    安心しました💦

    • 11月15日
いかにんじん

じゃがいもは長期保管出来ますし
目が伸びてたり青くなってたり濡れてたりしなければ食べられると思います。
我が家はシワシワで少し柔らかくなっても食べてます(笑)

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    そうなってたらきっと気づくと思うので大丈夫だったと思います🙇‍♀️
    安心しました🙇‍♀️

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

じゃがいもって、暗所保管で長期保存できますよ!

実家でも作ってますが、芋掘り後は涼しい倉庫とかに置いておいて使いたい時に持ってくる感じです👍

なので、1年かけて少しづつ食べますよ😊

日の光で芽が出てきてしまいますが(芽は毒)、よく取り除けば大丈夫です✨

湿気には弱いので、本当は冷蔵庫にも入れなくて大丈夫なはずです😂
いれても夏くらい💦