※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電動と手動の鼻水吸引機を持っている方いますか?ピジョンの電動機を使っているが、寝る時に鼻詰まりで起きることが多い。手動も考え中。ちぼじはどうでしょうか?

鼻水吸引機を持っている方に質問です。

手動、電動のどちらを持っていますか?
また、どちらも持っている方はいらっしゃいますか?

今はピジョンの電動鼻水吸引機を持っていますが、
今回娘が風邪を引き、
寝る時にも鼻が詰まっているのか頻繁に起きます😔
ズルズルした音が聞こえてきてかわいそうで。

一応寝る前に吸引したのですが、うつ伏せで寝るからか余計に鼻水が出ているようです😭

一昨日の夜にも詰まっていたので電動吸引機を使用したのですが目がぱっちり覚めてしまい、その後の寝かしつけに苦労したので手動の購入も考えています。。

ちぼじとか気になってますがどうでしょう?😭

コメント

はじめてのママリ

ちぼじいいですよ!
吸うことには変わりないので起きちゃうかもですが😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりちぼじいいんですね🥺✨
    音が大きくなければ起きたとしてもサッと吸って、すっきりしてまたスッと寝てくれるかなあという期待があります😂

    • 11月15日
はじめてのママリ

ちぽじ最近買いました!
めっちゃ良いです✨
電動やとうちの子嫌がるのにちぽじは嫌がらないので夜中起きた時にもサッと出来るし、日中も何回も吸いまくれます🤗
寝てる時にやったら起きるかもですが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちも電動めちゃくちゃ嫌がります😂
    コンセント差したり準備している時は気になって近づいてくるのですが、起動音聞いた途端逃げようとします(笑)
    今も鼻が詰まってズルズル言いながら起きたので、こういう起きた時に吸ってあげられたらいいなと😭😭
    ちぼじ検索してみます!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

手動しかありませんが、私は無理でした🤣
肺活量が無いのといくら子供の鼻水とはいえ気持ち悪くて吐きました😂😂
使う時は旦那にお願いしています🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    自分で吸うタイプは私も抵抗があります😂
    昨晩もズビズビしていてかわいそうだったのでちぼじをポチってみました☺️✨

    • 11月16日